日刊 あおのうま Vol.1499(2015.05.04)【どんなもんかな】
立ち仕事 と 座り仕事 最近、スタンディング・デスクに憧れています。 かつて新聞奨学生から工場の現場勤めになった時、屋根のあるところで働ける事に大変感謝し、その後、現場勤めからデスクワークに移った時に椅子に座って仕事がで… 続きを読む »
立ち仕事 と 座り仕事 最近、スタンディング・デスクに憧れています。 かつて新聞奨学生から工場の現場勤めになった時、屋根のあるところで働ける事に大変感謝し、その後、現場勤めからデスクワークに移った時に椅子に座って仕事がで… 続きを読む »
お祭り と 値段 梅田の中央郵便局前広場で開催されている、肉汁祭というイベントに行ってきました。 要は肉系丼物の屋台イベントです。 会場入り口で食券880円を購入して、好きなお店に注文する形式で、私は信州味噌ダレ焼き牛丼… 続きを読む »
健康 と 不安 自分で言うのもなんですが、結構体格や身体には恵まれている方だと思います。 ここ10年ほどは肥満傾向にありますが、別に大病を患う事もなく、花粉症や風邪以外では然程の不調もなく。 ところが、今朝から左腕の調子… 続きを読む »
連休前 と お約束 明日からようやくゴールデン・ウィーク後半の連休ですね。 まあ、昨日の日刊にも書いたように、私は家で仕事していると思いますが。 ともあれ、連休前という事であれこれと仕事を片付けていたわけですが、こういう… 続きを読む »
連休 と 支度 明日の勤務を終えれば、ようやく私もゴールデン・ウィークです。 まあ、連休中はどこに行っても人混みなので、お家で仕事していると思いますけどね。 家で仕事やってもびた一文収入にならないので、あまりやりたくは無… 続きを読む »
祝日 と 勤務日 本日は「昭和の日」で世間様の大半にとっては祝日ですが、ウチの会社は勤務日でした。 まあ、今やっている案件が日程的に圧しているので、下手に休みになっても気が休まらないし、勤務日で良かったんですけれどね。 … 続きを読む »
定量効果 と 定性評価 よく「目標管理」とか呼ばれる、これから1年間、なんのために、何を、どう行っていくのかを会社と擦り合わせる面談がありました。 たぶん皆さんもやられてますよね。 私は営業拡販、親会社収益体制強化、自身… 続きを読む »
偽善 と 天秤 先にお断りしておきます。 まったく愉快な話ではありません。 仕事帰りに猫の鳴き声に気付きました。 成猫ではありません。 あきらかに仔猫の鳴き声です。 経験上、仔猫が鳴き声を上げるのは親猫とはぐれた時です。… 続きを読む »
既製品 と 自家製品 世の中には、実は自家製品の方が良いものってのが結構ありまして。 関西人なら、たこ焼きを例に挙げると通じやすいでしょうかね? 既製品は商業ベースに載っているわけですから、完成度は高いんで… 続きを読む »
/usr/local/src に移動してからwget したinstaller.sh を走らせるだけ。 楽ちん。 ステキ。 cd /usr/local/src wget -q -O – –no-check-certifi… 続きを読む »