極上の人生
-le vita de optimum-
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • about

日刊 あおのうま Vol.1758(2016.01.19)【Mac で仕事がしたいなあ】

状況 と 環境 年明けからこちら、若手くん1号の退職騒ぎやら、親会社へのレンタル出向やらで非常にバタついております。 ですが、そんな状況とは言え、悪いことばかりでもありません。 親会社の事務所に席が出来た事で、ちょっと扱… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

CentOS にChef-solo でrbenv + Ruby をインストールする

前提条件 Chef DK(Chef Development Kit)のインストールが済んでいる 手順の流れ cookbook 作成 attributes 作成 templates 作成 chef 実行 実行結果確認 手順… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips 開発環境 タグ: CentOS, Chef, Linux, Ruby

日刊 あおのうま Vol.1757(2016.01.18)【自転車操業】

猶予 と 代償 会社の若手くん1号、退職時期について会社側との合意に至ったようです。 内容的には、ほぼ会社の要求を飲んだ形。 さて、これで会社としては(当面のところ)最低限の時間的猶予が確保できたわけですが。 今度はその… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

CentOS にChef-Solo を楽ちんインストールする

かつてはcurl コマンドを使ってinstall.sh をダウンロードして、それを実行して、コケて、問題箇所を習性して(以下略)とかやっておりました。 ですが、最近は公式推しのChef DK(Chef Developme… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips 開発環境 タグ: CentOS, Chef, Linux

日刊 あおのうま Vol.1756(2016.01.17)【共通のツボはどこにある】

どう見るか と どう示すか 現在関わっている案件ですが、ほんまにこれアサインされている期間中に目鼻付くんかな…と心配になるほど、話が先に進んでいません。 まあ、私ひとりが焦ったところで案件の進みが早まるわけで… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1754(2016.01.16)【鋳型の如く押型の如く】

恐怖 と 快楽 私は、自分であれ他人であれ、人を動かす基本原理は恐怖と快楽だと考えています。 人は恐怖から逃れるために走り、快楽を求めて未知に挑むのです。 ただ、恐怖と快楽は更に突き詰めるとコインの裏表の様に1つなのです… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1753(2016.01.15)【よし、ウチも】

道理 と 現実 現在参加している案件で導入予定の生産スタイルについて。 実は社内の別部門が既に導入・運用済みということで、今日はそのお話をあれこれとお聴きする事ができました。 道理・理屈の部分では納得できるし上手く行く確… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

Rails の定期実行ジョブはwhenever で

Redmine でチケットの期日3日前とか1日前とかに通知メールを送りたい場合、rake コマンドのsend_reminders を使います。 Redmine のインストールディレクトリで、以下の様な感じでやるわけです。… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips 開発環境 タグ: CentOS, Linux, Rails, Redmine

日刊 あおのうま Vol.1752(2016.01.14)【実は私もよく見失う】

手段 と 目的 親会社の案件にアサインされたは良いのですが、考え方というか意識の違いを感じて、苦労の予感を強めております。 今年度の至上命題として、棚卸削減というテーマを与えられているわけですが、それを実際の業務に落とし… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1751(2016.01.13)【お前が言うな】

技術 と ペテン 若手くん1号から、彼に退職とフリーランスへの勧誘を行っている人の話を聴いたのですが、アプローチが非常にいやらしい。 例えば、さも本人が決める事の様に言っておきながら、選択肢を限定して思考を誘導していたり… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 日刊 あおのうま Vol.2762(2018.06.08)【それでも】
  • 日刊 あおのうま Vol.2761(2018.06.07)【ふわふわしている】
  • 日刊 あおのうま Vol.2760(2018.06.06)【いち抜け】
  • 日刊 あおのうま Vol.2759(2018.06.05)【どこからともなく】
  • 日刊 あおのうま Vol.2758(2018.06.04)【もう何度目だか】
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

例年の今日

  • [8年前] 日刊 あおのうま Vol.2418(2017.11.14)【倒けつ転びつ】
  • [9年前] 日刊 あおのうま Vol.2056(2016.11.14)【いきなりジーニアスバー予約する前に】
  • [10年前] 日刊 あおのうま Vol.1691(2015.11.14)【故にこそ僅かでも】
  • [11年前] 日刊 あおのうま Vol.1389(2014.11.14)【見えないままでも前には進む】
  • [12年前] 日刊 あおのうま Vol.1093(2013.11.14)【つながりという化学反応】
  • [13年前] 日刊 あおのうま Vol.728(2012.11.14) - iTunes で配信はじめてくれないですかね?中村吉右衛門さんの鬼平犯科帳 -
  • [14年前] 日刊 あおのうま Vol.363
  • [15年前] Read It Later の未読100件をゼロにしてみたよ。

最近のコメント

  • 日刊 あおのうま Vol.60 に 日刊 あおのうま Vol.2478(2018.01.14)【仕舞いの歌】 – 極上の人生 より
  • 美味しい卵を買うためのポイント3つ に 絹田友子 より
  • ForkLift で.htaccess が見つからないと困っている人へ に 草地俊太郎 より
  • 日刊 あおのうま Vol.2255(2017.06.03)【なんだか気持ち悪い】 に 中之島まき より
  • 日刊 あおのうま Vol.2218(2017.04.27)【そう言えば昔はこういうのよくあった】 に @uma_blue より

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Anki/Janki
  • Tips
  • アプリ
  • イベント
  • おすすめ
  • お絵描き
  • ゲーム
  • このブログについて
  • データベース
  • トラブル解消
  • ニュース
  • ブログライフログ
  • プログラミング
  • マンガ
  • むりゅかのそぞろごと
  • モレスキンお蔵出し
  • やったこと
  • ライフハック
  • レシピ紹介
  • 企画参加
  • 作ってみた
  • 使ってみた
  • 失敗談
  • 家族
  • 寄稿
  • 挑戦中
  • 旅行記
  • 日刊
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 考えたこと
  • 読書と実践
  • 調べてみました
  • 買ってみた
  • 郷里
  • 開発環境
  • 食べる

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Iconic One Theme | Powered by Wordpress