日刊 あおのうま Vol.1390(2014.11.15)【春の宵じゃなくても値千金】
お昼寝 と 夜のお出かけ 今日は午後から夫婦揃って寝落ち。 まあ、毎度のことながら疲れていたんでしょうな。 おかげで予定していたあれこれは出来ませんでしたが、夫婦で時計を気にせずお布団に潜っていられるというのは、とても幸… 続きを読む »
お昼寝 と 夜のお出かけ 今日は午後から夫婦揃って寝落ち。 まあ、毎度のことながら疲れていたんでしょうな。 おかげで予定していたあれこれは出来ませんでしたが、夫婦で時計を気にせずお布団に潜っていられるというのは、とても幸… 続きを読む »
17年 と 5分 今日、所属会社の社長から電話がありました。 私の退職意向について了承したとのこと。 これで最大の心残りがクリアされました。 あとは会社同士が実務を詰めるだけです。 17年お世話になった会社でしたが、5分… 続きを読む »
クラウド と ローカル Mac でアドレス帳の整理をしようとした挙句に、うっかり全件クリアしてしまいまして。 iCloud で同期なんてしたいたものですから、iPhone も含めて綺麗さっぱり消えてしまいました。 どうし… 続きを読む »
VirtualBox と Parallels Rails 環境用にVirtualBox を使ってLinux(CentOS )を仮想化したんですが、どうもParallels と併用すると不具合を生じるらしく、Paralle… 続きを読む »
翔泳社 と 絵本 職場の若手くんが「翔泳社の絵本がいまKindle で半額なんですよ!」と嬉しそうに言うので「え!?翔泳社って絵本も出していたの!?」と驚いたのですが、そうじゃなくて。 ◯◯の絵本 シリーズが半額セール中… 続きを読む »
印刷 と 手書き 「写真は貼り付けで」はともかく、いまどき「印刷より手書きで」と言われるとは思わなんだ。 履歴書のお話。 Evernote と 日経新聞 珍しく感じた「そこじゃない」感。 エバーノート・日… 続きを読む »
季節 と 段取り 日曜日のお弁当おかず作りの時刻を早めました。 季節も涼しくなり、早めに作っても悪くなる心配が減ったからです。 おかげで、今日の午後は久々にまとまった時間がとれました。 季節の移ろいに合わせて、生活のリズ… 続きを読む »
休日 と 充実 このところ休日が状況に流され気味。 それなりに充実してはいるのですが、どうも受け身で。 やはり、その時になって「何をしよう…」と考えていると、時間があっと言う間に過ぎちゃうんですよね。 特に日… 続きを読む »
器 と 機能 「器は、それがまだ満たされていない分だけ機能する」そうです。 仕事にしろ、プライベートにしろ、いっぱいいっぱい頑張っていると、余裕が無くなります。 結果、取りこぼしやオーバーフローが生じやすくなるわけですね… 続きを読む »
ミーティング と コーディング そりゃコーディングの方が楽しいわけで。 でもミーティングも大事なわけで。 とりあえずVagrant + Chef での環境構築が恐ろしく楽ちんで驚いております。 *01実はプロキシ抜くのに… 続きを読む »