日刊 あおのうま Vol.1477(2015.04.12)【つながっている】
昨日 と 今日 昨日は弟の家のネットとFaceTime環境を復旧させました。 で、今日は郷里の父からの依頼で、父の仕事の書類をTeamViewer 経由で作成。 父は、Excel はともかく、Word はまだまだ苦手みた… 続きを読む »
昨日 と 今日 昨日は弟の家のネットとFaceTime環境を復旧させました。 で、今日は郷里の父からの依頼で、父の仕事の書類をTeamViewer 経由で作成。 父は、Excel はともかく、Word はまだまだ苦手みた… 続きを読む »
FaceTime と 甥っ子 弟の家のネット環境がおかしいという事で、遠隔サポート。 まず弟のiPhone(キャリア回線)でFaceTime を使ってルーターの状態やPCの画面を見ながら回線復旧。 その後、iPad(Wi… 続きを読む »
時計 と 本 出ましたねー。 *01正確には「予約が開始されました」です。 Apple WATCH と、新しいMacBook が。 欲しくないかと問われれば、即答で「欲しい!」と答えますが、買いません。 今回は。 まあ単… 続きを読む »
自信 と 余裕 職場の勉強会でプログラムのコードレビューを受けました。 コードの内容自体は高評価だったのですが、コードの内容説明でかなりテンパってしまいまして。 そこについて「事前にシミュレートを」と指摘されました。 テ… 続きを読む »
学び と 機会 皆さんは仕事で何か新しい事に挑戦する機会がありますか? 私はありがたい事に挑戦できます。 比較的のんびりした社内受託案件を生業としているからこそと言えるでしょう。 それでも、ただやってくる案件をこなして行… 続きを読む »
コンサルタント と ビジネスアーキテクチャ 職場でこの2年間プロジェクトでお世話になってきたコンサルタントさん、残念ながら今期の契約には至らないそうです。 で、方々から「プロジェクトはどうなるんだ?」と訊かれるんですが、… 続きを読む »
プロキシの中 と プロキシの外 今日も知らない人、興味のない人おいてけぼりなお話で恐縮です。 社内Git と BitBucket に同時にpush したいんですが、どーにもうまく行きません。 あーもー。 RubyMine… 続きを読む »
GitHub と BitBucket 無料でプライベートリポジトリを無制限に作れるBitBucket の方がありがたいなあ。 ただ、画面はやっぱりGitHub に慣れちゃっているので、ちょっと違和感。 まあ、そこは例によ… 続きを読む »
年齢 と 夜更かし 正直、この年齢になってアニメを観たいがために夜更かしするとは思いませんでした。 「血界戦線」たのしみです。 TVアニメ『血界戦線』公式サイト 原作は今ならKindle で無料お試し版も出… 続きを読む »
行動 と 評価 何をすれば評価があがり、何をすれば評価が下がるのか。 それをハッキリと示し、守ること。 それだけで、人の行動は変わります。 逆を言えば、本来評価しない項目で目こぼししたり、為すべきを為したにも関わらず別件… 続きを読む »