日刊 あおのうま Vol.1600(2015.08.15)【得難き師】
父 と パソコン 珍しく自宅で晩酌なぞして気分よくリビングにてうたた寝。 そこを父からのFaceTime で叩き起こされる。 危ない、またリビングうたた寝から風邪のコンボをキメるところだった。 父の用件はデジカメで撮影し… 続きを読む »
父 と パソコン 珍しく自宅で晩酌なぞして気分よくリビングにてうたた寝。 そこを父からのFaceTime で叩き起こされる。 危ない、またリビングうたた寝から風邪のコンボをキメるところだった。 父の用件はデジカメで撮影し… 続きを読む »
お魚 と お肉 郷里のマーケットでは、お魚から売れて行き、お肉が余り気味。 考えてみたら、確かに肉料理より魚料理の頻度の方が高かったなあ。 甥っ子ズ と お野菜 甥っ子ズ、朝のおめざとばかりに生のオクラをポリポリと。 ほ… 続きを読む »
甥っ子 と 甥っ子 弟夫婦が甥っ子ズを連れて帰省してきました。 ひさしぶり。 最初は人見知りして私を怖がっていた甥っ子ズも、あっと言う間に懐いてくれて、あとはもうどっちが遊んでもらっているんだがわからない状態に。 それに… 続きを読む »
サンダーバード と はくたか 今回の帰省で初めて北陸新幹線「はくたか」に乗車したんですが、素晴らしい乗り心地でした。 ちょっとびっくり。 大阪から金沢までは特急「サンダーバード」なのですが、比べるともう違いすぎて。 コン… 続きを読む »
特急 と 新幹線 今年のお盆は帰省を計画しております。 そこで、電車の経路を調べてみたんですが、変なのです。 今年は北陸新幹線が東京から金沢まで開通してしまいましたので、大阪から郷里の糸魚川へ帰省する場合、金沢からは新幹… 続きを読む »
500円 と 1000円 この8月3日より有料となった梅田蔦屋書店のラウンジですが、今なら半額期間中だそうで。 1時間1,000円のところ、1時間500円の、以後30分延長毎に250円だそうです。 私としては、大阪駅直結… 続きを読む »
惑い と いとま やりたい事、やらねばならない事、あれこれとどうしようと惑っている暇に時間だけが過ぎて行く。 毎度毎回そんな感じ。 愚行は繰り返すのですが、時間は繰り戻し出来ないんですよね。 そんな中で、せめて徒労感を味… 続きを読む »
作文技術 と 英文作法 やってしまいましたよ誤購入。 理科系のための英文作法 文章をなめらかにつなぐ四つの法則 (中公新書) posted with amazlet at 15.08.08 中央公論新社 (2013-11… 続きを読む »
ポジティブ と ネガティブ 職場では、若手くん達がよく上司に「もっとポジティブに考えろ」と指導されています。 確かに若手くん達はちょっとびっくりするぐらいネガティブ思考というか指向というかで、上司がそう言いたくなるのもわ… 続きを読む »
論文 と 読書メモ Slideshare で見つけたこのスライド。 44枚目から書かれている論文の読み方と、65枚目にある論文メモのまとめ方がとても素晴らしかった。 先行研究の部分を自分の従来の知識や考え方に置き換えれば… 続きを読む »