極上の人生
-le vita de optimum-
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • about

日刊 あおのうま Vol.1239(2014.04.10)【そこに喜びがあり畏怖がある】

縛り と 張り note.mu に地味にはまっています。 理由は単純で、楽しいからです。 実は自身の中のコンテンツを探るという目的から、全ての記事に100円の値札を付けることにしておりまして。 全文公開の状態で、気が向い… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1238(2014.04.09)【過去現在未来を通貫する稀有な手法】

タスクシュート と 教典 待望の本を購入しました。 @nokiba さんと@shigotano さんの共著で、おそらくタスクシュートの教典となる本です。 (まだ読み始めたばかりなので、本当にそうかは判りませんが、タイトル… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

[MySQL] 日付値の加減はDATE_ADD関数で

今日の100日前と100日後は? 日付値の加減はDATE_ADD関数を使います。 
 100日前 DATE_ADD(NOW(), INTERVAL – 100 DAY) 
 100日後 DATE_ADD(NOW(), I… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング 調べてみました タグ: MySQL

[MySQL] 数字8桁の日付文字列をDATE型に変換する

STR_TO_DATE( String, Format ) で一発 日付を示す8桁の文字列を日付型(DATE型)に変換したい場合があります。 そんなときはSTR_TO_DATE関数を使います。 例えば、今日の日付(201… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング 調べてみました タグ: MySQL

日刊 あおのうま Vol.1237(2014.04.08)【熱しやすく冷めやすい】

興味 と 使い分け とりあえずアカウントを確保するだけで止めておくつもりだったnote.mu が思いのほか楽しくなってきました。 今日は勢いに任せて4つもテキストコンテンツを書いてしまう有り様。 たしかブログでも1日に4… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1236(2014.04.07)【値札をつけるってのは難しい】

Twitter と Facebook Twitter より自由で、Facebook ほどややこしくない。 それが私の「note」に対する第一印象です。 今日になってTwitter のタイムラインに突然頻出する様になったサ… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

MySQL で条件集計はCASE 文が便利

SELECT COUNT( CASE WHEN col0 = 1 THEN 1 ELSE null END ) AS hoge, COUNT( CASE WHEN col0 = 2 THEN 1 ELSE null EN… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング 調べてみました タグ: MySQL, SQL

日刊 あおのうま Vol.1235(2014.04.06)【孔明の罠】

妻 と ライフハック まいど同じ事をしつこく繰り返しますが、花粉症が辛い季節です。 当然、私はこの時期、外出を忌避する様になるわけですが、今日は妻から「近場に気になるお店があるからランチに行こう!」と請われました。 行こ… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1234(2014.04.05)【アイデンティティ】

花粉 と 夜型 花粉症のせいで常に目が腫れぼったい状態が続いております。 また、花粉への反応が始まると、目を開けているのが辛い状態になりますので、休日の昼間は気が付くと寝ている場合が多いです。 いえ、気が付くとと言うのは… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1233(2014.04.04)【SORA HDは出るんだろうか】

海外製 と 日本製 1年ちょっと使ってきたお弁当箱。 さすがにちょっとヘタって来ました。 で、試しに妻の方だけ新しいのに交換。 今度は日本製、MADE IN JAPAN です。 昨年はMonbento というフランスのメ… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 日刊 あおのうま Vol.2762(2018.06.08)【それでも】
  • 日刊 あおのうま Vol.2761(2018.06.07)【ふわふわしている】
  • 日刊 あおのうま Vol.2760(2018.06.06)【いち抜け】
  • 日刊 あおのうま Vol.2759(2018.06.05)【どこからともなく】
  • 日刊 あおのうま Vol.2758(2018.06.04)【もう何度目だか】
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

例年の今日

  • [8年前] 日刊 あおのうま Vol.2424(2017.11.20)【IntelliJ さんはどうしはるんでしょ】
  • [9年前] 日刊 あおのうま Vol.2062(2016.11.20)【先は長い】
  • [10年前] 日刊 あおのうま Vol.1697(2015.11.20)【しんどそうだったけれど、楽しそうでもあったんですよ】
  • [11年前] 日刊 あおのうま Vol.1395(2014.11.20)【会議資料用にいじるMS Access のSQLが癒やし】
  • [12年前] 日刊 あおのうま Vol.1099(2013.11.20)【社内システム屋ならではかもしれない】
  • [13年前] 日刊 あおのうま Vol.734(2012.11.20) - 日常の持つ希釈力は悪いことばかりじゃない -
  • [14年前] 日刊 あおのうま Vol.369(2011.11.20)
  • [15年前] 日刊 あおのうま Vol.5

最近のコメント

  • 日刊 あおのうま Vol.60 に 日刊 あおのうま Vol.2478(2018.01.14)【仕舞いの歌】 – 極上の人生 より
  • 美味しい卵を買うためのポイント3つ に 絹田友子 より
  • ForkLift で.htaccess が見つからないと困っている人へ に 草地俊太郎 より
  • 日刊 あおのうま Vol.2255(2017.06.03)【なんだか気持ち悪い】 に 中之島まき より
  • 日刊 あおのうま Vol.2218(2017.04.27)【そう言えば昔はこういうのよくあった】 に @uma_blue より

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Anki/Janki
  • Tips
  • アプリ
  • イベント
  • おすすめ
  • お絵描き
  • ゲーム
  • このブログについて
  • データベース
  • トラブル解消
  • ニュース
  • ブログライフログ
  • プログラミング
  • マンガ
  • むりゅかのそぞろごと
  • モレスキンお蔵出し
  • やったこと
  • ライフハック
  • レシピ紹介
  • 企画参加
  • 作ってみた
  • 使ってみた
  • 失敗談
  • 家族
  • 寄稿
  • 挑戦中
  • 旅行記
  • 日刊
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 考えたこと
  • 読書と実践
  • 調べてみました
  • 買ってみた
  • 郷里
  • 開発環境
  • 食べる

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Iconic One Theme | Powered by Wordpress