日刊 あおのうま Vol.1461(2015.03.26)【そんなもんです】
ループ と 再帰 年齢的なものとは思いたくないのですが、ループ文の方が好きです。 構造がわかりやすいので。 再帰の方がスッキリかけるじゃないかという向きがあるのもわかりますが、そもそも見通しの悪いループは、その時点でルー… 続きを読む »
ループ と 再帰 年齢的なものとは思いたくないのですが、ループ文の方が好きです。 構造がわかりやすいので。 再帰の方がスッキリかけるじゃないかという向きがあるのもわかりますが、そもそも見通しの悪いループは、その時点でルー… 続きを読む »
説得 と 納得 職場の若手くん1号が出してくるデータベースカラムの命名がどうにも気に入りません。 理由は命名に一貫性が無いから。 ローマ字と英語が混在しているのは、命名効率とか可読性の点でまだ許容できるのですが、ローマ字… 続きを読む »
眠気 と 食い気 最近は花粉症の影響もあって、生活がすっかり夜型シフト。 しかし、やはり朝は早起きして時間に余裕のある状態が良いですよね。 そんなわけで、早起きへのインセンティブとしてロールケーキを買ってきました。 早起… 続きを読む »
楽ちん と 横着 誰でも省ける手間は省きたい。 それが人情だと思います。 システム開発の環境構築も同じで、最近はVagrant やらChef やらDocker やらの便利ツールがたくさんあって、凄く簡単に開発環境が構築で… 続きを読む »
円安 と 買い物 みなさん円安嬉しいですか?嬉しくないですか? 私はあまり嬉しくありません。 一応、勤めている会社は輸出もそこそこしている製造業なので、業績にはそれなりに好影響が出そうな気もしますが、結局、原材料費などの… 続きを読む »
ひとり と ふたり 皆さんは休日、独りで食事を摂るときどうしていますか。 自炊?外食?デリバリー?インスタント? 今日は妻がお出かけで独り飯だったわけですが、昨日の飲み会の疲労に風邪と花粉症の三重苦でとても自炊する元気は… 続きを読む »
義理 と 選択 職場の飲み会、二次会まで参加する方ですか?それとも、そもそも不要と断じて参加しなかったりしますか? 私は一次会までで帰る事が多いです。 しかし、今回は私自身の歓迎会でしたので、義理を欠くのも心苦しく、二次… 続きを読む »
年度末 と 学生症候群 職場で事務書類の届きが悪い事に焦れる妻曰く。 「もー、3月は60日ぐらい欲しいわー!」 気持ちはわかるけれど、多分60日が90日でも、ギリギリまで出してこない人は出してこないと思うよ。 まあ、妻が… 続きを読む »
狭まる選択肢 と 差し迫る状況 昨日、花粉症かな?風邪かな?と訝しんでいた喉鼻の違和感ですが、どうやら風邪である様です。 しんどい。 で、年度内(つまりあと10日弱の内)に消化せねばならない休暇があるので、休養日に充てよ… 続きを読む »
花粉 と 風邪 喉鼻の奥に違和感。 花粉によるものか、風邪の兆候なのか。 どちらにせよ嬉しくない事態。 これから年度末に向けて飲み会なども増えてきます。 体力が強制的に削られるイベントの発生頻度が高まる事が予測される時期… 続きを読む »