日刊 あおのうま Vol.1023(2013.09.05)【どうしてこうなった】
とりあえず と 何となく 今朝気付いたのですが、今日でこのブログ3年目なんですね。 サイドバーに設置している「Remember Old Post Widget」のお陰で気付けました。。 (サイドバーにある「ちょっと昔の今… 続きを読む »
とりあえず と 何となく 今朝気付いたのですが、今日でこのブログ3年目なんですね。 サイドバーに設置している「Remember Old Post Widget」のお陰で気付けました。。 (サイドバーにある「ちょっと昔の今… 続きを読む »
日本 と アメリカ西海岸 いよいよ新しいiPhone が発表されるであろう日付が確定しましたね。 米国西海岸時間で2013年09月10日の10:00から。 日本時間とは16時間の時差がありますので、日本では2013年09… 続きを読む »
見積 と 実測 先日から、お弁当おかずの作成所要時間を計測しています。 今日は「蓮根のきんぴら」を作りました。 レシピに記載されていた所要時間は10分。 蓮根の皮を剥いて、イチョウ薄切りにして、調味料と炒めるだけ。 10… 続きを読む »
STARBUCKS RESERVE と カード スターバックス ちゃやまちアプローズタワー店にて、ひさびさにSTARBUCKS RESERVE を飲んできました。 ほぼ1年ぶり。 銘柄はタンザニア サザンハイランズ。 お… 続きを読む »
PDFを開くと消えるツールバー Adobe Reader for Mac でPDFを開くと、ツールバーが消えてしまう。 他のアプリをアクティブにすると、再びツールバーは表示される。 そんな現象に遭遇しておりました。 PD… 続きを読む »
コメダ と カロリー 妻と二人で、ひさびさにコメダ珈琲に行きました。 相変わらずの凄いボリューム。 体重のリバウンドが5kgに達しようとしている現在。 正直、メニューのカロリーが判然としない上にボリューム… 続きを読む »
実際どれだけ時間が要るの? ほぼ毎日、お弁当のおかずを作っています。 うちは電子レンジという時短調理器が無いので、だいたい前日の晩に翌日のおかずを仕込みます。 晩の家事としては、かなり重要な位置を占めるのですが、所要時間… 続きを読む »
定番店 と 安心感 いつ行っても、確実に期待した味のものを食べることができる。 そんなお店を1つ押さえておくと、安心できます。 今日は、そんなお話。 私は、新規開拓と称して、ちょくちょく入ったことの無いお店… 続きを読む »
18年ぶり と 25m 今日、妻と二人でプールに泳ぎに行ってきました。 いやー、しんどかった。 私、泳ぐの18年ぶりぐらいなんです。 クロール25m をまともに泳げなくなっていましたね。 結局、25m泳ぎきれたのは、平泳… 続きを読む »
紙 と ペン 先日から「iOS におけるパターンによるオートマティズム」を読み返しております。 iOS開発におけるパターンによるオートマティズム posted with amazlet at 13.08.29 木下 … 続きを読む »