極上の人生
-le vita de optimum-
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • about

Rails でモデル名などに大文字略語を入れたい場合

Rails によるモデル生成時、単語は基本的にキャメルケースで変換されてモデルクラスが生成されます。 例えば下記の様にモデル生成した場合。 bundle exec rails g model CSVRecoed 出来上が… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips 買ってみた タグ: Rails, Ruby

日刊 あおのうま Vol.1861(2016.05.02)【あちらを立てれば】

Ruby と Swift 連休中も持ち帰りお仕事がたっぷりとあるのですが、今日はXcode と戯れておりました。 いやー、お仕事と関係のない開発(つーても、まだ環境構築で遊んでいる段階ですが)って楽しいですね。 醤油 と… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1860(2016.05.01)【フルチャージ】

2日 と 20年 帰省を終えて帰阪しております。 2泊2日の短期帰省でしたが、同時期に帰省していた甥っ子たちと、たっぷり遊んできました。 オイッコニウム補充バッチリです。*01「オイッコニウム」とは、甥っ子から得られる謎… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1859(2016.04.30)【直感的と呼ばれる論理性】

シンプル と 不親切 昨日、親父殿のPCのOSをWindows 8.1 からWindows 10 にアップグレードしたわけですが。 ついでにメールアプリをWindows 10 デフォルトインストールのそれに変えようとして… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1858(2016.04.29)【ようやく】

8.1 と 10 帰省中です。 目的は親父殿のPCのOSバージョンアップ。 Windows 8.1 から 10へ。 これまで遠く大阪からのリモートサポートだったので、さすがにOSのバージョンアップは怖くて避けておりました… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1857(2016.04.28)【棚ぼた】

ぬるま湯 と 連休 どうにかこうにか連休に突入できました。 お休み中の出勤はナシの方向で。 *01お持ち帰り仕事満載ですが… 社内案件ばかりだと納期もかーなりルーズでして。 こちらがひーこら言いいながら進めて… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1856(2016.04.27)【問題はフォント】

2016 と 365 ついに購入してしまいました、Microsoft Office を。 連休前に片付けねばならない仕事をするために。 購入したのはMicrosoft Office 365 Solo の1年ライセンス。 … 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

git-completion.bash を使ってブランチ名やコマンドの補完を可能にする

前説 git のブランチ名ですが、いちいち入力するの面倒くさーい!という方に CUIでgit 操作する方を前提にしています bash です 手順の流れ git-completion.bash をダウンロード 読み込み設定… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips 開発環境 タグ: bash, Git, Linux

CentOS のrbenv 環境にPassenger をインストールする

前提条件 ​ * OS:CentOS6系 * Ruby 環境:rbenv(非システムワイド) * Ruby バージョン:2.2系 * Apache バージョン:2.2系 ​ ​ 手順の流れ ​ 1. Apache の実行… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips 開発環境 タグ: Apache, CentOS, Linux, Passenger, Rails, Ruby

Passenger にRails アプリケーションを追加する

前提条件 ​ * OSはCentOS6系 * Apache 2.2系が稼働中 * Passenger が稼働中 * rails s が動く事を確認済み * sudo 権限あり ​ ​ 手順の流れ ​ 1. Apache … 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips 開発環境 タグ: Apache, CentOS, Linux, Passenger, Rails
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 日刊 あおのうま Vol.2762(2018.06.08)【それでも】
  • 日刊 あおのうま Vol.2761(2018.06.07)【ふわふわしている】
  • 日刊 あおのうま Vol.2760(2018.06.06)【いち抜け】
  • 日刊 あおのうま Vol.2759(2018.06.05)【どこからともなく】
  • 日刊 あおのうま Vol.2758(2018.06.04)【もう何度目だか】
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

例年の今日

  • [8年前] 日刊 あおのうま Vol.2417(2017.11.13)【直接話してください】
  • [9年前] 日刊 あおのうま Vol.2055(2016.11.13)【チームじゃなくてコンビですが】
  • [10年前] 日刊 あおのうま Vol.1690(2015.11.13)【もうそんな時期】
  • [10年前] 日刊 あおのうま Vol.1689(2015.11.12)【似て非なる】
  • [11年前] 日刊 あおのうま Vol.1388(2014.11.13)【便利の落とし穴】
  • [12年前] 日刊 あおのうま Vol.1092(2013.11.13)【ケナログを塗る日々】
  • [13年前] 日刊 あおのうま Vol.727(2012.11.13) - まったく空虚かと問われると、そうでもないんですよね。 -
  • [14年前] 日刊 あおのうま Vol.362
  • [15年前] 新MacBook Air で、お昼の30分間プログラミングをしてみたよ。

最近のコメント

  • 日刊 あおのうま Vol.60 に 日刊 あおのうま Vol.2478(2018.01.14)【仕舞いの歌】 – 極上の人生 より
  • 美味しい卵を買うためのポイント3つ に 絹田友子 より
  • ForkLift で.htaccess が見つからないと困っている人へ に 草地俊太郎 より
  • 日刊 あおのうま Vol.2255(2017.06.03)【なんだか気持ち悪い】 に 中之島まき より
  • 日刊 あおのうま Vol.2218(2017.04.27)【そう言えば昔はこういうのよくあった】 に @uma_blue より

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Anki/Janki
  • Tips
  • アプリ
  • イベント
  • おすすめ
  • お絵描き
  • ゲーム
  • このブログについて
  • データベース
  • トラブル解消
  • ニュース
  • ブログライフログ
  • プログラミング
  • マンガ
  • むりゅかのそぞろごと
  • モレスキンお蔵出し
  • やったこと
  • ライフハック
  • レシピ紹介
  • 企画参加
  • 作ってみた
  • 使ってみた
  • 失敗談
  • 家族
  • 寄稿
  • 挑戦中
  • 旅行記
  • 日刊
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 考えたこと
  • 読書と実践
  • 調べてみました
  • 買ってみた
  • 郷里
  • 開発環境
  • 食べる

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Iconic One Theme | Powered by Wordpress