極上の人生
-le vita de optimum-
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • about

日刊 あおのうま Vol.1146(2014.01.06)【この静けさは予兆か】

初日 と 半日 本日は仕事はじめ。 と言っても、私の出勤は午後からでしたので、比較的のんびりした半日でした。 そんな感じでスタートした今年度第4四半期ですが、嵐の気配がするんですよね。 波が荒くなる前に色々と支度を進めね… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

[Objective-C] GPS情報を扱うときのkey はImageIO のヤツを流用する

GPS情報はNSDictionary に格納する GPS情報には、緯度経度の他にも標高やタイムスタンプなど複数の項目が存在します。 それらをひとまとめにして格納しておくには、NSDictionary を使うのが便利です。… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング タグ: Objective-C, Xcode

日刊 あおのうま Vol.1145(2014.01.05)【さあ、切り換えよう】

仕事はじめ と お弁当 明日は仕事はじめ。 お弁当作りも再開です。 今年はもうちょっとレパートリーを増やしたいところ。 つい、作りやすい品ばかりでヘビーローテーションを組んでしまうんですよね。  
 鉄フライパ… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

[Objective-C] UIImagePickerController で撮影した画像にExif 情報とGPS情報を付与して保存する

Exif情報 と GPS情報を個別に取得してから1つにまとめて付与する 以前調べたこれとこれの合わせ技。 [Objective-C] 画像を保存するときにExif 情報を添付する | 極上の人生  
 [Obj… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング タグ: Objective-C, Xcode

日刊 あおのうま Vol.1144(2014.01.04)【自分で言うことじゃねぇよ】

優しさ と 評価 「タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない」 フィリップ・マーロウの台詞です。 *01レイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説に出てくる探偵。 Wikipedia より。… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

[Objective-C] CLLocation から経度緯度標高を取得する

ちょろっと書いて動かしてみたら動いたのでメモ。 これで取得できる内容をEvernote のノート作成時に盛りたい。 // CoreLocation.framework の追加と、ヘッダーインポートをしておくこと – (N… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング タグ: iOS Developer, Objective-C, Xcode

日刊 あおのうま Vol.1143(2014.01.03)【砂時計の砂は音を立てずに落ちていく】

3日 と 2日 お正月三が日も今日で終わり。 と思いきや、明日から2日間は週末という名のロスタイムです。 さて、この貴重な2日間、何をして過ごしましょうか。 なんてコトを行っている段階で、無為に過ごすフラグが見事に立ちま… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

フローチャートじゃなくてポンチ絵で考えることがよくあります

プログラムの構造を考えるとき、フローチャートやUMLでなくポンチ絵 *01落書き程度の概要図。描き方にルールは無い。 で考える事がよくあります。 以前はフローチャートやUMLで描こうとしていたのですが、仕事でドキュメント… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング モレスキンお蔵出し

日刊 あおのうま Vol.1142(2014.01.02)【結局】

新年 と 靴 年明け初売りで妻から靴を買ってもらいました。 さあ、これを履いて二人でどこへ行こう。  
 新年 と スタバ 結局、二人でスタバへ行きました。 まあ、今年もこんな感じで。  
 書き初め… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

[Objective-C] 正規表現 で文字列からUnicode 制御文字を削除する

例:Evernote のノートタイトルには制御文字が入っていてはいけない 例えば、Evernote のノートを生成するとき、タイトルに制御文字(改行とかタブスペースとか)が含まれているとエラーになります。 *012014… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: Tips プログラミング タグ: Objective-C, Unicode, 正規表現
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 日刊 あおのうま Vol.2762(2018.06.08)【それでも】
  • 日刊 あおのうま Vol.2761(2018.06.07)【ふわふわしている】
  • 日刊 あおのうま Vol.2760(2018.06.06)【いち抜け】
  • 日刊 あおのうま Vol.2759(2018.06.05)【どこからともなく】
  • 日刊 あおのうま Vol.2758(2018.06.04)【もう何度目だか】
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

例年の今日

  • [8年前] 日刊 あおのうま Vol.2424(2017.11.20)【IntelliJ さんはどうしはるんでしょ】
  • [9年前] 日刊 あおのうま Vol.2062(2016.11.20)【先は長い】
  • [10年前] 日刊 あおのうま Vol.1697(2015.11.20)【しんどそうだったけれど、楽しそうでもあったんですよ】
  • [11年前] 日刊 あおのうま Vol.1395(2014.11.20)【会議資料用にいじるMS Access のSQLが癒やし】
  • [12年前] 日刊 あおのうま Vol.1099(2013.11.20)【社内システム屋ならではかもしれない】
  • [13年前] 日刊 あおのうま Vol.734(2012.11.20) - 日常の持つ希釈力は悪いことばかりじゃない -
  • [14年前] 日刊 あおのうま Vol.369(2011.11.20)
  • [15年前] 日刊 あおのうま Vol.5

最近のコメント

  • 日刊 あおのうま Vol.60 に 日刊 あおのうま Vol.2478(2018.01.14)【仕舞いの歌】 – 極上の人生 より
  • 美味しい卵を買うためのポイント3つ に 絹田友子 より
  • ForkLift で.htaccess が見つからないと困っている人へ に 草地俊太郎 より
  • 日刊 あおのうま Vol.2255(2017.06.03)【なんだか気持ち悪い】 に 中之島まき より
  • 日刊 あおのうま Vol.2218(2017.04.27)【そう言えば昔はこういうのよくあった】 に @uma_blue より

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Anki/Janki
  • Tips
  • アプリ
  • イベント
  • おすすめ
  • お絵描き
  • ゲーム
  • このブログについて
  • データベース
  • トラブル解消
  • ニュース
  • ブログライフログ
  • プログラミング
  • マンガ
  • むりゅかのそぞろごと
  • モレスキンお蔵出し
  • やったこと
  • ライフハック
  • レシピ紹介
  • 企画参加
  • 作ってみた
  • 使ってみた
  • 失敗談
  • 家族
  • 寄稿
  • 挑戦中
  • 旅行記
  • 日刊
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 考えたこと
  • 読書と実践
  • 調べてみました
  • 買ってみた
  • 郷里
  • 開発環境
  • 食べる

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Iconic One Theme | Powered by Wordpress