日刊 あおのうま Vol.1350(2014.12.05)【考え、伝える】
主体性 と 客観性 職場で新たに1名の若手くんの面倒を見ることになりました。 ほぼ新卒状態なので、あれこれと指示を出したくなりますが、グッとこらえて、なるべく質問する様にしています。 「ああしろ、こうするべき」ではなく「… 続きを読む »
主体性 と 客観性 職場で新たに1名の若手くんの面倒を見ることになりました。 ほぼ新卒状態なので、あれこれと指示を出したくなりますが、グッとこらえて、なるべく質問する様にしています。 「ああしろ、こうするべき」ではなく「… 続きを読む »
列挙 と 凝縮 Windows 64bit ESXi VMWare VirtualBox CentOS Vagrant Docker MinGW Cygwin Rails MySQL Git Redmine 仕事 あーー… 続きを読む »
MinGW と mintty Vagrant による仮想環境ネストの野望が潰えたいま、再びWindows 64bit 環境でのRails セットアップという地獄に戻ってきました。 まあ、その前に肩慣らしというかVagra… 続きを読む »
挫折 と 光明 職場で導入を進めていた仮想マシンのネストですが、販売元が公式に「サポート対象外だよ」というアナウンスをあげている事が判明。 あえなくお流れとなりました。 まあ確かにパフォーマンス保証はできんですよね。 そ… 続きを読む »
状況 と 行動 会社移籍の件がようやく所属会社にオープンとなったのですが、肝心の営業担当者から何の連絡もございません。 有給休暇の消化とか考えると、あまり時間は残っていないんですけれどね。 こういう時に「待ち」で居ても良… 続きを読む »
インターネット と FAX レンタルサーバーを乗り換えることにしたんですが、今の業者さんからの解約手続きが書面のFAX送付のみなんですよね。 電話機を買い換える時にFAX使わないから電話機能のみの小型タイプにしちゃったん… 続きを読む »
docomo と エビフライ Twitter でたまたま見かけた動画だったんですが噴きました。 笑った笑った。 おそらく、この動画を撮るために相当な試行錯誤が行われたであろうことを考えると、たまりませんわ。 こういうCM… 続きを読む »
あと1ヶ月 と もうひと月 終わってしまいましたね。 2014年11月最終週が。 今月はお仕事で細かいタスクが色々とあったのですが、思った以上に手間取って、大量に積み残し→翌月にリスケ*01リスケジュールの略。再スケジュ… 続きを読む »
半額セール と 見えない積読 Facebook でこんな記事を見つけてしまいました。 @hassyX さん、凶悪なステキな情報をありがとうございます。 【技術書のみ厳選】2014年11月のKindle最大50% OFF … 続きを読む »
ベース と ドラム 今週は生活が乱れ気味。 連休中に生活のリズムを崩したのが原因なわけですが、そこからの立て直しに手間取っております。 うまく言葉に出来ないのですが、行動に背骨を通せていない感じ。 楽曲で言うなら、ベース… 続きを読む »