日刊 あおのうま Vol.1520(2015.05.25)【まだまだです】
22 と 443 職場のゲートウェイ内からVPS上のCentOS にSSH接続しようと思うと、22番じゃなくて443番ポートで接続する必要があります。 しかし、昨晩から設定を変えては試ししているのですが、何故か上手く行き… 続きを読む »
22 と 443 職場のゲートウェイ内からVPS上のCentOS にSSH接続しようと思うと、22番じゃなくて443番ポートで接続する必要があります。 しかし、昨晩から設定を変えては試ししているのですが、何故か上手く行き… 続きを読む »
日常 と 挑戦 今週は日常のちょっとした事に変化を起こす挑戦をしました。 と言っても、何のことはない、以前も触れたことがある「お弁当おかずの作り置き」なんですけれどね。 鶏の照り焼き、野菜の肉巻き、ポテトサラダ、をドカン… 続きを読む »
お出かけ と お仕事 今日はちょっと遠出して、神戸王子動物園内にある旧ハンター邸宅を見に行ってきました。 正直なところ、仕事の予習とか抱えておりまして、出来れば6月以降がありがたかったのですが、ハンター邸の公開時期は5月… 続きを読む »
変更 と 追加 JIRA Agile 良いですね。 ちらっと触っただけなのですが、使いやすそうです。 ただ、さくらVPS の1GBプランで動かすには絶望的に重い。 nginx でgzip on の設定にして随分と軽快にな… 続きを読む »
Redmine と JIRA 職場ではTiDD(チケット駆動開発)ツールにRedmine を使っております。 が、最近ちょっとAtlassian のJIRA というツールにも惹かれておりまして。 せっかくなので、さくらV… 続きを読む »
ご飯 と ナン この1年ほど、家で作るカレーは、もっぱらCurry Tree のシリーズです。 美味いんですわ、これが。 材料は「鶏肉だけ」とか「牛肉だけ」とか「エビとココナッツミルクだけ」とかシンプルなのですが、とにか… 続きを読む »
気温 と エアコン 今日は夕方から職場でエアコンの試運転…と言う名の稼働が開始されました。 暑かったものなあ。 損益改善 と 予算 職場で日程が圧し気味の案件。 依頼元から「損益改善事案に挙がっているからよろ… 続きを読む »
睡眠時間 と パフォーマンス 最近、睡眠時間が不足気味。 理由は夜更かし。 で、当然ながら昼間のパフォーマンスに影響が出ております。 午後14時前後になると睡魔に襲われるか、そうでなくとも頭の芯がぼーっとして思考がまとま… 続きを読む »
是 と 非 本日は大阪市の特別区制移行に関する住民投票でした。 特別区導入が是となろうが非となろうが、大阪市が、大阪府が、そして日本自体が、高齢化社会と財政危機に向けてノンストップな状況であることに変わりは無いので、結果… 続きを読む »
湿度 と 気温 エアコンつけるほど暑くないんだけれど、湿度が高くてちょっと不快。 そんな晩でした。 窓を開けて風を通せばマシになるんですが、そんな時に限ってベランダからタバコの臭いが入ってくるんですよ。 まあ、私の場合は… 続きを読む »