日刊 あおのうま Vol.1530(2015.06.04)【薄眼をあけて】
自分 と 他人 他人に自分が望む様に動いてもらうのは難しい。 こちらの意図は伝わらず、あちらの言う事は理解に苦しむ。 それでも、何とか折り合いと都合をつけて、やって行かねばならない。 そんな時、何より重要な… 続きを読む »
自分 と 他人 他人に自分が望む様に動いてもらうのは難しい。 こちらの意図は伝わらず、あちらの言う事は理解に苦しむ。 それでも、何とか折り合いと都合をつけて、やって行かねばならない。 そんな時、何より重要な… 続きを読む »
父 と 母 実家からFaceTime Audio で電話がかかってきました。 先ず、父が「Word に写真を貼り付ける操作が上手くできない」とヘルプ。 続いて母から、「孫(甥っ子ズ)とFaceTime 通話できない」とヘ… 続きを読む »
出張 と レポート 本日は研修で和歌山に出張でございました。 人生初の和歌山。 南紀の景色はどことなく穏やかで、独特の風情があって良かったですね。 研修自体も良い経験が出来まして、1日を費やす甲斐のあるものでしたし。 た… 続きを読む »
床屋 と 歯医者 床屋さんとか歯医者さんとか、無防備に身を晒す事になる場所は大概の人が苦手だと思うのですが、何故かどちらも眠たくなるんですよね。 特に床屋さん。 歯医者さんはまだ口腔中をあれこれやられている間は緊張もあっ… 続きを読む »
技術書 と 50%ポイントバック Kindle でえらいセールが行われておりますね。 ポイント還元50%です。 3,000円の本を買ったら、Amazonポイントが1,500ポイント付くわけです。 普段、気になっているけれ… 続きを読む »
予知 と 対策 小笠原沖の地震は、遠く大阪まで揺れたわけですが、地震速報の類はありませんでした。 しかし、そもそも天変地異の類をそうそう簡単に予想予知できれば困りはしないわけで。 少なくとも現時点では「できれば」程度のモ… 続きを読む »
バーガー と ポテト まあ定番の組み合わせなのはわかるんですが。 ちょいとお高い1,500円クラスのハンバーガーを出すお店でも、もれなくハンバーガーに山盛りポテトが付いてくるのはどうにかならんもんですかね。 サラダかポテ… 続きを読む »
状況 と 再燃 お仕事の日程が圧しておりますが、今月の残業枠は使い切ってしまいました。 で、お家で続きをしても良いのですが、お布団が…近いんですよね。 そんなわけで、ノマド熱が再燃しております。 仕事帰りに蔦… 続きを読む »
日程 と 工程 今月の稼動日、あと2日。 大ピンチです。 ここ数年、なかったレベルで。 とは言え、徹夜で帰れないとかいう状態にはならないんですけれど。 予備日がもう1週間あるけれど、あてにはしちゃならんし、踏ん張りどころ… 続きを読む »
便利さ と 良さ ようやくRuby on Rails の「便利さ」が体感できるようになってきました。 ActiveRecord とか規約によるMVCのバインドとかREST とか。 ただ、まだRuby on Rails の… 続きを読む »