日刊 あおのうま Vol.932(2013.06.06)【なんか空気が朝刊っぽいんですよ】
晩 と 朝 現在、この日刊あおのうま は、だいたい就寝前に書いています。 内容はご覧の通り思い付きをつらつらと書き散らかすだけですので、長くて30分ほど。 しかし、一昨日から朝活の復活に取り組み始め、晩の時間ボリュームが… 続きを読む »
晩 と 朝 現在、この日刊あおのうま は、だいたい就寝前に書いています。 内容はご覧の通り思い付きをつらつらと書き散らかすだけですので、長くて30分ほど。 しかし、一昨日から朝活の復活に取り組み始め、晩の時間ボリュームが… 続きを読む »
合意 と 挑戦 朝活の復活について妻とお話しました。 結果、妻も朝活の効能と復活の意義については同意。 しかし、問題は行動です。 思考や感情では合意していても、いざ行動になると互いのスタンスや解釈の違いからズレを生じ、な… 続きを読む »
暑さ と モチベーション 職場が暑いです。 いきなりの泣き言スタートですが、職場が暑いです。 2階建て建屋の2階部分が私の席がある事務所なのですが、どうも天井がダイレクトにお陽様に炙られているらしく、昼間の室温は6月現在… 続きを読む »
沖縄 と 新潟 今日、@Sayobs さんのブログLast Day.jp に、こんな記事があがっていました。 沖縄に引越しました。 | Last Day. jp 祖先の地である沖縄に引っ越されたそうです。 私にとって@S… 続きを読む »
焦り と 気がかり 火にかけた鍋を気にしながらブログを書こうとすると、頭が思考を拒否します。 気がかりを残したまま、違うことにも焦りを感じているとき、大概どちらもまともに進めることはできません。 自分の中で区切り、ケリを… 続きを読む »
Mac と RSS再放流 RSS のTwitter放流を再開したのですが、Mac での環境がどうにも不満です。 私はRSSのTwitter放流を行う場合、以下の様な書式を好みます。 [コメント]>>[記事タイトル][UR… 続きを読む »
ブルー・オーシャン と 閑古鳥 本日はちょっとした大人の事情もあり、仕事を早退。 梅田はグランフロント北館のCAFE Lab. にてノマドっておりました。 ちなみに、グランフロント北館については、ほんの10日ほど前に、こ… 続きを読む »
ビール と ソーセージ グランフロントの「うめきた広場」という場所で、うめきたオクトーバーフェストという催しが行われておりました。 ようはドイツビールとソーセージとザワークラウトのビアガーデンです。 ビール1杯2,300… 続きを読む »
スキマ時間 と カタマリ時間 昨日も書きましたが、RSSピックアップをTwitter 放流するスタイルに戻しました。 結果、何が変わったかというと、スキマ時間の利用頻度があがりました。 ブログにピックアップをまとめ書きす… 続きを読む »
ブログ と Twitter 日刊 あおのうま Vol.847 から始めた、RSSのピックアップをいったん終了します。 理由は、やはりTwitter で放流する方が楽しかったから。 もともと私はRSSで気に入った記事にコメ… 続きを読む »