日刊 あおのうま Vol.1033(2013.09.15)【音って耳だけで聴くんじゃないんだねぇ】

投稿者: | 2013/09/15

生音 と デジ音

妻と二人で大阪市民管弦楽団の定期演奏会を聴きに行ってきました。
とても良かったです。



単に耳で聴くのでなく、音の中に身を置く感覚というのは素晴らしいものですね。
ロックやポップスのライブにも無い、クラシックの凄さの一端に触れた気がします。 *01まあ、1回聴いただけで利いた風なこと言うてるだけですが。

で、やはり気になるわけですよ。
「iPhone で聴いたらどうかいな?」と。

本日の演目にあった3曲を含むアルバムを、帰りに寄ったスタバでポチり。
さっそく聴いてみました。

手持ちの音響機器では最もまともな、BOSE のQuietComfort15 で。

結論。
あー、やっぱ生音はすげーわー。

デジ音が悪いというわけでなく、生音は別モノと考えた方が良いみたいです。
いつでも手軽に楽しめるデジタル音源と、限られた時と場所でしか味わえないけれど、全身で楽しめる生音。

そんなわけで、普段はiTunes でデジ音を聴くとして、機会があれば是非演奏会に行ってみることをお勧めします。
びっくりするよ。

 



 

 



 

脚注

脚注
01 まあ、1回聴いただけで利いた風なこと言うてるだけですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.