日刊」カテゴリーアーカイブ

日刊 あおのうま Vol.270

お盆と更新 最近、RSSに上がる更新量が多い様な…。 みんな、お盆でここぞとばかりに更新している? 直行と雷鳥 仕事あがって、そのままサンダーバードに飛び乗り帰省。 片道、約5時間の旅。 いざ郷里へ。 田舎と電網 ウチの… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.269

講習と仕事 今日は@norinmura さんが講師で、 iOS開発の講習がある。 残念ながら仕事で参加出来ず。 自分の子供と言って差し支えない年齢の人から何かを教わる機会なんて、そうそうないのに。 本当に残念。 まあ、こ… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.267

睡魔と小人 早起き早寝を始めて9日目。 平日は夕方時分に、かなりキツい睡魔がくる。 過去の経験から、 昼休みに20分程度の仮眠をしっかりととれば、 この睡魔に襲われずに済む事はわかっている。 が、今回あえてそれをしていな… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.266

帰省と家族 今年は混雑覚悟でお盆に帰省の予定。 弟夫婦と日程を合わせる。 お盆の帰省なんて、 混雑するし、 混雑するし、 混雑するしで、 良いこと少ないが、 久々に皆の顔が揃うのは嬉しい。 早起きと早寝 何とか8日間、早… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.265

憧憬と感性 「すごいなー」という感覚は、私が比較的素直に従える数少ない感性。 そしてTwitterは、それを残せるありがたいツール。 ここから自分の感じるポイントを見つけられると良いな。 仮眠と爆睡 ちょっとお昼寝のはず… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.264

花火と仕事 淀川花火の音を聞きながら、部屋でお仕事。 悪くない。 やりたい事と目の前の事 両方がちゃんとリンク出来ていれば幸せなのだけれど。 今は無理でも、いつかつながって行く様にして行く。 足りないピースを拾い集め、 … 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.263

淘汰と適性 生き残るのが必ずしも優れたものであるとは限らない。 いや、生き残った以上は、それこそが優れた資質なのか? 会社を去って行った人達の事を思う。 残っている自分達の事を思う。 資本と孤独 綺麗事は置いて。 本質的… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.262

発見と憔悴 今日の気付き。 ボンクラと話すと、 凄くストレスが溜まる上に疲れる。 すみません。 愚痴です。 iPhoneとiPad え、何? Final Fantasy Tactics のiPad版が11月に出る予定なの… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.261

飽き性と凝り性 飽きっぽいクセに細かいところにこだわると、 大概の事が中途半端で終わる。 私の事です。 今回はやり遂げる。 3日目と目標 早起き and 朝活動。 第一目標である三日坊主には到達した。 そして、三日目であ… 続きを読む »