日刊 あおのうま Vol.1731(2015.12.24)【どちらも短く綺麗にまとめるってのは至難】
ドキュメント と コーディング 仕事で凄く久しぶりにドキュメント作成をしています。 ここで言う「ドキュメント」とは、ソフトウェアの仕様書とか説明書とかの事だと思って下さい。 社内案件だと、仕様も定まらないまま、ずるずると… 続きを読む »
ドキュメント と コーディング 仕事で凄く久しぶりにドキュメント作成をしています。 ここで言う「ドキュメント」とは、ソフトウェアの仕様書とか説明書とかの事だと思って下さい。 社内案件だと、仕様も定まらないまま、ずるずると… 続きを読む »
べき と たい 「こうあるべき」と「こうありたい」のどちらを選ぶか。 そこが分水嶺だと私は思うのです。 まあ、両方選んだって、選ばなくたって良くもあるんですが。 いずれにせよ、他人が唱えるお題目は、どれほど素晴らしく聞こ… 続きを読む »
消せるボールペン と 消さないメモ 以前、面白そうだと思って購入した「消せるボールペン」と「ボールペン用消しゴム」ですが、メモ書きをわざわざ消すような事もないので、まったく出番が無いという…。 社内案件 と … 続きを読む »
お題目 と 添え状 社内システムの様に身内を相手にした開発の場合、「これ、どうにかならないかな?」という無理筋の要望を頂くことが多々あります。 特にそれが現場の要望だったりすると、できるだけ応えたいというのが人情ではある… 続きを読む »
ゲーム と 休日 今日は午前中寝倒して、午後はMHX漬けでございました。 *01それでも村クエ★1が終わっただけってゆーね…。 うーん、案の定怠惰な休日…。 いや、まあ昨日はお洗濯したりして、そこ… 続きを読む »
夫婦 と モンハン Amazon から宅配便で何やら届いた様で。 妻から「開けてみて」とのこと。 開けてみると、中から出てきたのはMHX(モンスターハンター・クロス)が2本。 いつの間にやら発注していたみたいです。 二人… 続きを読む »
交渉 と 落とし所 親会社とウチの上司の間で話が付いたそうで。 来年早々から3ヶ月ほど、親会社に出向というかレンタルになりました。 まあ、徒歩5分程度の距離なんですけれどね。 親会社側は私にアサインさせた案件に1年間は専… 続きを読む »
俊敏 と 愚図 古いサーバーのリース期限切れ返却に伴い、私が面倒をみているシステムの機能も幾つか御役御免となることに。 という話が決まったのが1ヶ月ほど前。 正直「それはどうなの?」とは思っておりました。 今回の様なケー… 続きを読む »
Pro と Pen 梅田のヨドバシカメラ1F にあるApple コーナーで、Apple Pencil を試してきました。 結論から言うと、素晴らしいです。 私が気に入ったポイントは以下の1点に尽きます。 ペンで書く(描く… 続きを読む »
昨日の社内勉強会で詰まって悔しかったのでリベンジ。 x^3 + x^2 + x = 1 となるx を求めよ(近似値 = 0.000001とする)という三次方程式の解を求めるプログラム。 まず、ループを使ったベタな線形探索… 続きを読む »