日刊 あおのうま Vol.1004(2013.08.17)【ただ素直に驚く】
幼児 と 言語 帰省の最終日、ほぼ入れ違いに帰ってきた弟夫婦とひさびさに再会。 可愛い甥っ子の成長っぷりを目のあたりにして、人の成長にただただ驚嘆させられました。 どう考えても「伯父」という概念は頭にないはずですが、弟が… 続きを読む »
幼児 と 言語 帰省の最終日、ほぼ入れ違いに帰ってきた弟夫婦とひさびさに再会。 可愛い甥っ子の成長っぷりを目のあたりにして、人の成長にただただ驚嘆させられました。 どう考えても「伯父」という概念は頭にないはずですが、弟が… 続きを読む »
浜茶屋 と ラーメン 現在、帰省中です。 郷里、糸魚川は山海に恵まれた土地でして。 夏は海水浴場に浜茶屋(海の家)が建ち並び、長野県はじめ近隣から来てくれる海水浴客で賑わいます。 とは言え、お盆も終わりの今頃は、さすがに… 続きを読む »
行けと言う人 と 行くことになる人 行けと言う人は、自分では行きません。 殺せと言う人は、自分では殺しません。 今日は終戦記念日。 帰省 と 途中泊 現在、最終のサンダーバードの車中です。 富山に向かうてお… 続きを読む »
1000 と 1001 なんとかVol.1000を迎えた日刊 あおのうま ですが、沢山の方達から反応を頂き、嬉しいやら恥ずかしいやらで身悶えしております。 振り返ってみると140文字にも満たない日なんかもあったりして。 … 続きを読む »
久々にGTDの「収集」をガッツリとやりました お盆の休暇中ということもあり、ひさびさにGTDの「収集」をガッツリとやりました。 GTDの「収集」とは、頭のなかにある「気になること」をとにかく書き出して、頭の中をカラっぽに… 続きを読む »
1,000 と 10,000 今日、2013年08月13日をもって日刊 あおのうまはVol.1000を迎えました。 通算回数が4桁に突入したわけです。 で、気になったので5桁目への到達見込日を計算してみました。 もし、こ… 続きを読む »
PDF版のリリースを待っていましたが… 最近何かと話題な「プロブロガー本2」を買いました。 紙の本で。 最近は雑誌以外の本を紙媒体で買うことは殆んど無く、この本もPDF版のリリースを心待ちにしておりました。 … 続きを読む »
999 と 1000 明日で「日刊 あおのうま」がVol.1000を迎えます。 1日に1つ書いていますので、明日の分を書ききれば、なんだかんだで1000日続けたことになるわけです。 先師に曰く「千鍛万錬(千を以って鍛とな… 続きを読む »
明石 と スタバ JR明石駅のSTARBACKS が好きです。 なんだか、他所より集中できるのです。 なんでだろう?と考えてみたところ、思い浮かんだ理由は2つ。 1つ目は、ここにくる時は、必ず後にイベントが控えているので… 続きを読む »
iCUG と 5周年 今日は妻と二人でiCUG 21th に参加しておりました。 iCUG は、関西をメインに活動するiPhone系の集まりで、今年で5周年になります。 iPhone の日本初上陸が2008年07月11日… 続きを読む »