日刊 あおのうま Vol.1993(2016.09.10)【思ったより面倒】

投稿者: | 2016/09/10

3.2 と 3.3

Ubuntu のapt-get コマンドでRedmine をインストールするとRedmine 3.2 が入っちゃうんですよね。
最新版は3.3 で、現在Windows で何とか動かしているのも3.3 なので、引越し先のUbuntu でも3.3 が良いわけですよ。

仕方ないので手作業でインストールとなるわけですが、どうもPermission 関係がうまくいかない。

Ruby をrbenv のローカルで入れているからかなあ。
システムワイドなRuby 環境を別途用意せなあかんか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.