外気温 と 室温
昼間の最高気温が25℃前後に達する様になってきました。
ウチの職場事務所はだいたい外気温プラス3〜4℃まで上昇しますので、最高室温は28℃〜29℃ほどになります。
暑いです。
ぶっちゃけ、午後からは仕事になりません。
卓上扇風機の稼働もはじめましたが、あまり役には立ちませんね。
直接風があたると、結構疲れますし。
この円安・燃料費高騰のご時勢、4月から冷房入れろとまでは申しませんが、
屋上緑化とか、もうちょっと快適な就業空間作りは出来ないものですかね。
RSS ピックアップ(昨日の分)
昨日コピペが効かなくなってサボったRSSピックアップですが、今日まとめてあげちゃいます。
昨日の記事に追記とかしません。
どのみち1日ディレイでピックアップしていますしね。
「ベイダリング」は名前と内容がちゃんとマッチしていてええですな。
「マカンコウサッポウ」や「波動拳」には「それ、ポーズ的にはパワーゲイザーだし!」ってツッコみたくなる2D格ゲー世代です。
「マカンコウサッポウ」や「波動拳」には「それ、ポーズ的にはパワーゲイザーだし!」ってツッコみたくなる2D格ゲー世代です。
スタバで雑談していたって、それ聞いて人は死ぬ(かもしれない)。
@sta7ka さんの言う通り、「言った or 言わない」以上の責任なんてとり様がない。
言葉はいつでも鉄砲玉。
@sta7ka さんの言う通り、「言った or 言わない」以上の責任なんてとり様がない。
言葉はいつでも鉄砲玉。
知っておいて損はない。
特に最近iPhone を使い始めた女性は自衛のために。
男はって?どーでもいい。
特に最近iPhone を使い始めた女性は自衛のために。
男はって?どーでもいい。
他のモンスターを全部倒してタマゴが出なかったときとか期待しちゃう ...
するx2 (笑)
残り1体には期待する。
残り1体には期待する。
梅田茶屋町にも「H&M」できますね。
こーゆー記事読んでから見に行くと面白そう。
まあ、行くとしても人出が落ち着いてからですが。
こーゆー記事読んでから見に行くと面白そう。
まあ、行くとしても人出が落ち着いてからですが。
この手のことは、流れに乗って「あちゃー!」ってなるときと「よっしゃ!」ってなるときがあるけれど、自分達の想いに従って出した決断に依っていれば、どっちに転んでも楽しそうな気がする。
羨ましい。
羨ましい。
うん、9割9分9厘はダメだと思うけれど、署名でどうにかなるかもしれないなら、安いもんだ。
やってみた。
やってみた。
RSS ピックアップ
だめでもともと。
想いを伝えるてみる。
想いを伝えるてみる。
あと、トンネルの多い特急電車などオフライン環境でも有効。
ところでこれ、ローカルのファイルパスって指定できないんですかね?
ところでこれ、ローカルのファイルパスって指定できないんですかね?
Gunosy ピックアップ
「好きなこと(妻・家族、美味しいもの、寝る)」≒「やりたいこと(「好きなこと」を郷里で)」な私は、ほぼ動物といっしょ…。
なんだこりゃ?
冒頭の書き出しから見て、ランチェスター戦略が出て来るかと思ったら、2倍の才能だの3倍長く働けだの、ブルートフォースな力技が勧められたぞ。Σ(゚д゚lll)
と思ったら、ちゃんと戦場限定とかニッチ特化的なことを進めているのね。
力技も時には弱者の突破口となる。
冒頭の書き出しから見て、ランチェスター戦略が出て来るかと思ったら、2倍の才能だの3倍長く働けだの、ブルートフォースな力技が勧められたぞ。Σ(゚д゚lll)
と思ったら、ちゃんと戦場限定とかニッチ特化的なことを進めているのね。
力技も時には弱者の突破口となる。
このガジェットが一般化したら、面白そうな反面、怖くもあるんですよね。