Win32::OLE を使う
Perl で Microsoft Access の mdb ファイルに接続するには、
Win32::OLE ライブラリを使います。
例によって、詳しい情報はCPANで。
use Win32::OLE;
# データベースプロバイダを指定。(Microsoft.Jet.OLEDB.4.0)
my $con = 'Provider=Microsft.Jet.OLEDB.4.0;';
# 接続先データベースを指定。(mdbファイルパス)
$con .= 'Data Source='hoge.mdb;';
# データベースオブジェクト生成・接続
my $db = Win32::OLE->new('ADODB.Connection');
$db->Open($con);
# SQL
my $sql = 'SELECT foo, bar, buz FROM fuga;';
# SQL 実行・レコードセット生成
my $rs = $db->Execute($sql);
# 例)レコードセット全件処理
my $text = 'Content-type: text/plainnn';
while ( !$rs->EOF ){
my $foo = $rs->Fields('foo')->Value;
my $bar = $rs->Fields('bar')->Value;
my $buz = $rs->Fields('buz')->Value;
$text .= "$foo, $bar, $buz r";
$rs->MoveNext;
};
print $text;
# レコードセットを閉じる
$rs->Close();
# 接続を閉じる
$db->Close();