日刊 あおのうま Vol.310
毎日更新と意義 寝落ちでメインブログの毎日更新途絶。 @donpy さんのことろにお世話になった晩ですら、更新したのに。 しかも、昨日やった事と言えば一昨日の続き。 これをわざわざ日付修正してアップしてどーするのか?と。… 続きを読む »
毎日更新と意義 寝落ちでメインブログの毎日更新途絶。 @donpy さんのことろにお世話になった晩ですら、更新したのに。 しかも、昨日やった事と言えば一昨日の続き。 これをわざわざ日付修正してアップしてどーするのか?と。… 続きを読む »
新調した眼鏡とそわそわする心 @fujimotta @fujimonao 宅での集まりから竹蔵祭り、@nori510 さんとの大阪見物のコンボで、とても貴重な体験をさせて頂いた。 まだ自分の中で全然未消化なので、気持ちが… 続きを読む »
濃い夜と濃い朝 自分が興味をひかれる方たちは、みな共通の芯と言うか軸があるのがわかった。 ただ、アプローチの仕方が異なる。 その異なり方を通じて感じ取れる共通の部分に惹かれているのかもしれない。 濃ゆい街と熱い男前 @n… 続きを読む »
虫の音と潮騒 郷里の海。 今朝はとても凪いでいる。 明け方に残る虫の音と、穏やかな潮騒がとても素晴らしい。 愛する土地が無事にあると言うのは、とてもありがたいことだ。
消費者気質とグルメきどり なんとなく気付く。 結局「こんな美味しいもの食べたよ!」 って言いたいだけなのかも。 それは「食べたよ!」であって、「作ったよ!」でも「作ってみるよ!」でも「作ってみたよ!」でもない。 未だに消… 続きを読む »
卑下 と 高慢 何が悪かったのだろう。 凹む。 卑下は自尊心の裏返しで、それが度を越して高慢さが透けて見えると思われたということなのだろうか? 産まれてこの方、卑下とはかなり縁遠い人生を歩んできたのだが。 さらっと回復。… 続きを読む »
自在と我執 自分の魂に素直でありたい。 でも、自分の魂の姿を感じとれる人はとても少ない気がする。 大概の場合、我執にとらわれ、心の声すら聞き逃す。 自在の境地は遠い。 飛込み仕事とストレスフリー 朝イチに来た飛込みの急ぎ… 続きを読む »
ごりゅさんと名古屋 来たぜ告知。 行くぜ名古屋。 それまでにもーちょっとアプリ作成を進めておきたいなー。 夜更かしとテンション iOS ヒューマンインターフェイスガイドラインを読んで、ブログ書いていたら、深夜01:30に… 続きを読む »
記事と反響 なんか立て続けに、過去に書いたHTMLやらJavaScriptやらの記事に反響が。 いや、ツイートが1件ずつあったってだけなんですけれどね。 それがすげー嬉しい。 先日、@rashita2 さんが言っていたこ… 続きを読む »
ReederとTwitter Reeder のTwitter投稿、認証が通らない。 何回かIDとパスワード入れるが、通らない。 場所を変えても通らないし、MacでもiPhoneでも同じ症状だから、通信環境やハードウェアの… 続きを読む »