日刊 あおのうま Vol.1631(2015.09.15)【さてもいかに】
仕事 と 人手 このところ、立て続けに新規顧客 *01と言っても、親会社内のこれまで取引が無かった部署からなんですが からの新規案件が舞い込んできております。 が、人手が足りない。 仕事の段取りとか以前、単純に人数が足り… 続きを読む »
仕事 と 人手 このところ、立て続けに新規顧客 *01と言っても、親会社内のこれまで取引が無かった部署からなんですが からの新規案件が舞い込んできております。 が、人手が足りない。 仕事の段取りとか以前、単純に人数が足り… 続きを読む »
押し売り と 社内政治 新規システムの導入を渋る部署に半ば押し売りの如く「社命である」とねじ込んだ上司に、「後のフォローをちゃんとしないとダメだよ」としたり顔で言われると、さすがにカチンときますね。 *01好き放題やって… 続きを読む »
連休 と 下準備 次の週末はシルバーウィークの5連休ですね。 まあ、私は普通に仕事なんですが。*01月曜日ぐらいは休みで3連休にはなったっけかな? 妻は連休中に色々と家事の大仕事を片付けたいらしく、今からその下準備を進め… 続きを読む »
確認メール と 確定メール 出遅れました。 予約を入れたのは16:45頃。 今回はスペースグレーの128GBを購入。 到着は初回出荷に間に合わず、10月05日〜11日の予定だそうです。 まあ、一刻も早く欲しいというわけで… 続きを読む »
6s Plus と MacBook 発表されましたね、Apple の新商品が。 私が一番気になるのは、やはりiPhone 6s Plus です。 今はiPhone 6 Plus を使っているのですが、バッテリーの保ちが向… 続きを読む »
10:00 と 02:00 いよいよですね、Apple の新作発表会。 アメリカPDT(太平洋標準時)9/9 10:00から、日本時間だと9/10 02:00から。 まあ、私は寝ちゃうんですが。 噂はあれこれと流れて来る… 続きを読む »
オーム社 と C&R研究所 私が最も応援したい電子書籍出版会社の1つが達人出版会さんです。 *01ちなみに、もう1社はオライリーのeBook Store なぜ応援したいかと言うと、書籍をDRMフリーのPDFで販売… 続きを読む »
環境 と ハードル 職場のサーバーOSをWindows からLinux に転換すべく活動中。 以前は正直よくわからない理由で上司から却下をくらったのですが、今回は退くわけに行きません。 最近、社内でRedmine の利用… 続きを読む »
眼鏡 と 視界 眼鏡が壊れました。 フレームを閉め込んでいたビスがポッキリいってしまいまして。 修理はちょっと難しい状態でしたので已む無く新調。 およそ18,000円の予定外出費は痛かったですが、それでも視力にはかえられ… 続きを読む »
書店 と 文房具店 書店が好きです。 文房具店も好きです。 今日は朝から妻と二人、梅田のカフェでノマドった後、北新地でランチ。 そのまま堂島のジュンク堂書店へ行き、併設の文房具店デルタを覗くというゴールデン・コースで休日… 続きを読む »