日刊 あおのうま Vol.1672(2015.10.26)【対人業務は午後やる派】
午前 と 午後 職場での打ち合わせや会議はなるべく避ける様にしています。 理由は1つ、しんどいからです。 大概の会議は、終わったあと「いい会議だったね」とはなりません。 だいたい「やっと終わった…」とか「この… 続きを読む »
午前 と 午後 職場での打ち合わせや会議はなるべく避ける様にしています。 理由は1つ、しんどいからです。 大概の会議は、終わったあと「いい会議だったね」とはなりません。 だいたい「やっと終わった…」とか「この… 続きを読む »
捻れ と 歪み B社はA社の子会社です。 B社はA社からの請負業務で成り立っています。 さて、B社で働く「私」の主な仕事はA社のX部門からの請負案件です。 その請負金額は年額固定で支払われています。 親会社と子会社の間で… 続きを読む »
週末 と 養生 絶賛、風邪っぴき中です。 日刊を振り返ると、8月初頭にもやらかしていた様なので、およそ2ヶ月ぶりという事になります。 こんなに頻繁に風邪ひいていたらあかんなあ。 ともあれ、この週末中には回復させたいところ… 続きを読む »
風邪 と 匂い 昨晩のお話。 私の口元に顔をよせて、ふんふんと匂いを嗅ぐ妻。 「風邪ひいた?」と訊いてくる。 「いんや、別になんともないけど?」と私。 そして今日の午後。 「あれ?喉鼻の奥に違和感が…風邪ひい… 続きを読む »
ドキュメント と コード このところドキュメント書く仕事ばかりだったのですが、今日は久々にコードを書きました。 やはりブランクがあると色々と鈍っているのを痛感したわけですが。 でも、やっぱりドキュメント書くよりコード書く… 続きを読む »
季節 と 気温 もう10月も下旬だと言うのに、昼間の最高気温が27度とか、どういうことでしょうか。 午前中はまだましだったのですが、午後の職場は暑かった。 エアコン入れてくれればありがたかったのですが、ウチの職場は実際の… 続きを読む »
行動 と 評価 現在、職場で組んでいる若手くん1号は、上司の受けがあまり良くありません。 まあ若さゆえか怖いもの知らずと言うか、言葉が足りないと言うか、ともあれ上司からは良く見られていません。 *01ちなみに私は「ウチの… 続きを読む »
7割 と 6割 昨日受験した基本情報処理技術者試験ですが、午後試験の解答をIPAが発表してくれておりましたので、自己採点してみました。 結果は予想得点率7割。*01午後試験の問題区分別配点をそれぞれ解答項目数で割って、正… 続きを読む »
気がかり と 気疲れ このところの気がかりであった件が1つ片付きました。 会社から受ける様に言われていた、基本情報技術者試験です。 まあ、合否のほどはまだ不明…というより、かなり望み薄なのですが。 午前試験は… 続きを読む »
シングルコア と マルチタスク 休日だというのに、まったく休まらない週末を過ごしております。 仕事で3件ほどの案件が並行して進んでおりまして。 その事が頭から離れてくれません。 おかげでプライベート時間も何かしら、そちら… 続きを読む »