日刊 あおのうま Vol.1691(2015.11.14)【故にこそ僅かでも】
希望 と 過信 うまく行けば良いな、こうなると嬉しいな、といった希望は持ちますが、うまくやれる!こうできる!という自信は持てた試しがありません。 これは別に謙遜とかいう話ではなくて、それに値するだけの行動を積み重ねていな… 続きを読む »
希望 と 過信 うまく行けば良いな、こうなると嬉しいな、といった希望は持ちますが、うまくやれる!こうできる!という自信は持てた試しがありません。 これは別に謙遜とかいう話ではなくて、それに値するだけの行動を積み重ねていな… 続きを読む »
終わり と 始まり 本日は職場の飲み会でございました。 名目は中途入社の新メンバー歓迎会兼、忘年会。 そう、まだ11月ではあるんですが、忘年会だったんです。 今年も気がつけば、残すところ50日足らずなんですね。 ここから… 続きを読む »
最低限 と 最小限 最低限 と 最小限、似ているのですが、ちょっと違う。 前者はギリギリ合格ライン。 後者は必要十分ライン。 最低限はやむなくの落としどころ。 最小限は工夫を重ねての狙いどころ。 時間に追われてと言い訳し… 続きを読む »
講習会 と 飲み会 案件の納期が差し迫っているというのに、明日は社内講習会、明後日は飲み会でございます。 全部キャンセルできたら気が楽なのに。 とりあえず講習会は案件を優先かなあ。 今回の飲み会は立場的にキャンセルし辛い… 続きを読む »
Jenkins と タスクスケジューラ ソフトウェア開発に用いるCI(継続的インテグレーション)ツールとして有名なJenkins というアプリケーションがあります。 これまでは正直ハードルが高いというか、まだ手を出すのは… 続きを読む »
複雑 と 単純 何かの渦中にいると、つい物事を難しく複雑だと考えがちです。 確かにあらゆる事物は単体では存在し得ず、何らかの影響を受けたり与えたりしながら存在していますから、複雑ではあるのでしょう。 ですが、それに対する… 続きを読む »
料理 と 笑顔 本日は明石にある竹蔵というお店で、オフ会に参加しておりました。 美味しい料理と、久々にお会いする方達の笑顔で、大変ほっこりさせて頂きました。 気心の知れた顔ぶれと過ごす時間というのは、それだけで貴重なもの… 続きを読む »
娘 と 母 ウチの妻は人見知りが激しい方で、かつ感情表現が苦手という、ひと言で表すと「めんどうくさいタイプ」です。 それは身内に対しても同様で、傍で見ていて気を揉むこともしばしば。 *01まあ、私が勝手に気にしているだけ… 続きを読む »
DPUB と お仕事 明日は関西最後のDPUB、DPUB12ですね。 *01DPUBの詳細については こちら 私はお仕事なので不参加ですが。 ついにD枠 *02DPUB はDeveloper〜開発者〜、Publisher… 続きを読む »
要望 と 目的 こんなモノが欲しい、あんなコトがしたい。 あがって来る要望を端から実装していると、どれだけ時間があっても足りません。 何故それが欲しいのか、それが出来るようになると、何がどう変わるのか。 その辺りを訊いて… 続きを読む »