日刊 あおのうま Vol.706(2012.10.23) – 早く寝るつもりが、気が付けば00:00 –

投稿者: | 2012/10/23

ブログ と Favicon

@nori510 さんの記事を読んで、Favicon を設定してみました。
本当に簡単でびっくり。




おーぃ!自分のブログの「iPhoneホーム画面用アイコン」設置した方がモテるぞ! – nori510.com




Google Reader のファビコンだけ反映されなかったので、もうちょっと調べてみようと思う。
やはりFavicon は無いよりあった方が良い。

 

iPhone5 と モブログ環境

最近モブログ関連の記事が充実してきている。
iPhone5 の登場でテキスト入力時の視認性が大きく向上したことと、アプリの充実で環境が整ったことが大きいと思う。

私は正直、キーボード以外で140文字以上の文字を入力するのは避けたい方です。
が、iPhoneという常に携帯しているツールがもたらす、即時性というのを活かさない手はないとも思っています。

今のところ、するぷろ を中心にDraftPad、Markee、MyScript、TextExpander あたりが基本ですが、練り込めば、もっと良い環境が構築できそう。
少しずつ、そこも充実させて行こうと考えております。

 

iOS Dev ハッカソン関西 Vol.2 と まだ出来ていないアプリ

Twitter のTLを眺めていると、「iOS Dev ハッカソン関西 Vol.2 1名増枠しました!」の告知が。

慌てて参加申し込みページに飛ぶも、既に満員。
埋まるの早えぇ。orz

まあ、前回参加したときに作成中だったアプリが未だに完成していないので、考えてみたら恥ずかしくて顔を出せない気もする。
ここは参加したつもりで、自力でしこしこ頑張ろう。

つか、早いところ部屋の片付けミッションを終わらせて楽になりたい。
もうMacとiPhoneと1週間分の洋服以外は全部捨てちゃっていいんじゃないかな…。

 

iPad mini と あと2時間

現在、2012年10月23日の深夜00:00頃。
iPad mini の発表があると見られるApple の発表会まで、あと2時間ほど。

新型iPad のときみたく、発表即AppleStore オンラインで購入可能になったりするんですかね?
もしそうなら、即ポチしちゃいそうなんですが。

私、現行のiPad にあまり不満はありません。
強いて言うなら、もうちょっと軽いと嬉しいかなーという点と、Xcode for iPad が欲しいなーってことぐらい。

ただ、iPad mini に関しては、仕事のからみで是非、手にしておきたいのです。

現在の職は製造業の社内SE(モドキ)なのですが、iPad mini は現場での情報端末として理想的。
なんとかして、導入に持って行きたいところです。

そのためには、先ずは現物に触れること。
あれこれ弄ってみたいと考えています。

…と、言ってはいますが、単に欲しいだけなんですよね。
そうなんですよ。

 



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.