日刊 あおのうま Vol.1111(2013.12.02)【師走らしく慌ただしくなってきました】
会議 と 議題 職場のお話。 例によって何についてだかよくわからない会議への出席依頼が届きました。 非常に大括りな議題が1つあるだけで、何をどうしたいのかさっぱりわかりません。 ブレイン・ストーミングを行いたいならまだし… 続きを読む »
会議 と 議題 職場のお話。 例によって何についてだかよくわからない会議への出席依頼が届きました。 非常に大括りな議題が1つあるだけで、何をどうしたいのかさっぱりわかりません。 ブレイン・ストーミングを行いたいならまだし… 続きを読む »
Apple と Amazon 先日Facebook である方のフィードにて知ったのですが、Amazon インスタント・ビデオというオンデマンドの映像配信が始まっているのですね。 Amazon.co.jp: Amazonイ… 続きを読む »
ギフト と メール 先日の甥っ子の誕生日に、AppStore のアプリを幾つか、ギフトで贈りました。 きかんしゃトーマス のアプリを各種です。 AppStore のアプリギフトは、そのアプリを受け取った人がダウンロードし… 続きを読む »
冬 と 防寒 11月も残すところあと1日。 気候はすっかり冬です。 ウチは冬場あまり暖房を入れません。 基本的に着込んでしのぐ様にしています。 ポイントはやはり足元。 部屋の中ではルームシューズを履いて過ごします。 これ… 続きを読む »
ドラクエ1 と iPhone ドラゴンクエストの1作目 がiOSでリメイク・リリースされました。 私がこのゲームをプレイしたのは中学生の頃だったはずですから、かれこれ20年以上昔になるんですね。 たぶん20代の人たちは、… 続きを読む »
Surface と iPad まけたー! 職場でタブレット端末導入の案件が進んでいたのですが、Surface Pro の試験導入が決定し、iPad は無しになりました。 理由は、既存のソフトウェア資産の流用性があること。… 続きを読む »
甥っ子 と 甥っ子 2年前の今日生まれた甥っ子が、もうすぐお兄ちゃんになるそうです。 早いなあ。 私はかわいい君たちに何を残してやれるのだろう。 少しでもよいものを残したい。 そう思うのはまあ、こっちの勝手なエゴなので置… 続きを読む »
寝坊 と 寝落ち 今朝は二人揃って寝坊して、晩は二人揃って寝落ちする。 そんな、あかん子夫婦。
あのぶ厚い雑誌がKindle で!発売日に!! 私が定期購読している漫画雑誌の1つに「月刊アフタヌーン」があります。 岩明均 さんの「ヒストリエ」や、幸村誠 さんの「ヴィンランド・サガ」、冲方丁 さんの「天地明察」(漫画… 続きを読む »
インプット と アウトプット ひとの話を聴くのが好きです。 自分の中にない思考に触れる機会であり、自分の中にある思考の答え合わせの機会であるからです。 で、そこから多くのことを得ているはずなのですが、それをアウトプットに… 続きを読む »