iPhoneの連絡先をGmailと同期させてみたよ

投稿者: | 2011/02/28

きっかけ

もうすぐ1年ほどになるのでしょうか。
きっかけは@goryugoさんの、この記事でした。

Gmailの連絡先とiPhoneの連絡先を同期させた結果など | goryugo, addicted to Evernote



当時「あ、これいいなー。真似したいなー。」と思いながらも、
「グループが消える」とか「フリガナが消える」と、不安になる情報もあったので、
見送った内容でした。

実行に至った背景

しかし、あれから1年。
天下のGoogle様とApple様だ。
きっと諸々の不具合も解消されているに違いない。

と読んで、今回の実行に踏み切りました。 *01え、違いますよ。ブログのネタにいきなり困ったから、Someday/Maybeリストの先頭を引っ張り出したとかじゃないですよ。

実行内容

手順的には大変簡単です。
iTunesの機能に、そのものズバリ
「アドレスブックの連絡先を同期」と言う機能があります。
それを設定してから「同期」を実行してやれば良いわけです。
【CAUTION!注意!!ちょっと待て!!!】
もし *02まかり間違って この記事を読んで
「なんだ、コイツでもできるのか。なら私もやってみよう」と思った方、
お願いだから少し待って下さい。
以下に続く「結果」を見て、
よーっく考えてから実行するかどうか決めましょう。

結果

大変に面倒くさい事態になりました。
具体的にどうなったのか、
@goryugoさんの記事にあった項目に合わせて見ていきましょう。

[フリガナ]

まずフリガナについて。
Gmail側にフリガナが一切反映されませんでした。
私の場合、iPhoneの連絡先にはフリガナが有ったり無かったりなのですが、
同期の結果Gmail側に追加された連絡先は、
フリガナに関する項目が一切ありませんでした。
@goryugoさんの記事では、

フリガナはiPhone側から頑張って登録してやればGoogle側にGiven name (phonetic)、Family name (phonetic)という名前で保存されました。

とあったのですが、私の方は全滅でした。

ネット見てると、時々消えるとかそういう話を目にしましたが、

ともありましたので、私の方は、その「消える」方だったようです。
何か原因となる箇所がありそうな気がしますね。
iPhoneの言語設定とか。 *03ちなみに、私は「日本語」にしています。

[住所]

まちまち。
@goryugoさんの記事にあった様に、住所が番地、市区町村、都道府県、郵便番号という様に英語圏順になっているものもあれば、
全くなんにも影響なく郵便番号、都道府県、市区町村、番地と並んでいる連絡先もあり。

実はこれ、ちゃんと理由がありました。
iPhoneで、住所の各項目を分けて入力せずに、
ひとつの欄に無理やり全て入力してある連絡先データのみが、
並び順に影響を受けていませんでした。

つまり、「都道府県」欄ひとつに郵便番号から都道府県、市区町村、番地の全てを入力したズボラデータ *04「ズボラデータ」?何?と思われた方へ。単に「ずぼらして作成したデータ」ってだけです。何かの用語などではありません。 のみが、
この住所逆順表示現象を免れていたわけです。 *05主に飲食店などの、その場で取り急ぎ登録した連絡先が多かったわけです。

[グループ]

よくわかりませんでした。
実は、昨年の11月頃にiPhoneの連絡先をグループ分けを全て無くしていたので、
グループ分けに影響があったのかどうかは分かりませんでした。

ちなみに、グループ分けを無くした理由は
「検索」機能で探した方が早いからです。 *06まあ、グループ分けしてあっても「検索」機能は使えるはずなんですけれどね。

[その他細かい点]

姓名が逆転する!
今回、一番困った現象。
iPhoneで「姓」として登録した内容が、Gmailでは「名」に、iPhoneで「名」として登録した内容は、Gmailでは「姓」になってしまう。

これも住所と同じで、「名」欄に姓名続けて入力すれば、現象を回避できる様子でした。

が、それはどうにも気に入らない。

何とかして、正しく(かつ手軽に)iPhoneとGmailの連絡先を同期させる方法はないものか?

現在、情報収集中です。

まとめ

iPhoneとGmailの連絡先同期には、もうちょっと工夫が必要。
今回、Someday/Maybeリストの常駐者であった
「iPhoneとGmailの連絡先を同期させる」を、
ほとんど勢いだけで実行した結果がこれです。
去年は慎重に見送ったと言うのに、全くそれが活かされていませんね。
1年待ったのですから、その間に新たに発見された手段や失敗などを、
もっと情報収集してから着手するべき内容でした。 *07「失敗してもネタになるからいいや(笑)」というコスずるい考えがあった事は否定しません。

まあ、バックアップはとってあったので、元に戻しましたけれどね。

バックアップって大事ってのが結論なお話でした。


脚注

脚注
01 え、違いますよ。ブログのネタにいきなり困ったから、Someday/Maybeリストの先頭を引っ張り出したとかじゃないですよ。
02 まかり間違って
03 ちなみに、私は「日本語」にしています。
04 「ズボラデータ」?何?と思われた方へ。単に「ずぼらして作成したデータ」ってだけです。何かの用語などではありません。
05 主に飲食店などの、その場で取り急ぎ登録した連絡先が多かったわけです。
06 まあ、グループ分けしてあっても「検索」機能は使えるはずなんですけれどね。
07 「失敗してもネタになるからいいや(笑)」というコスずるい考えがあった事は否定しません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください