これもよく忘れる。
yyyymmdd から yyyy年mm月dd日 に。
Sample1:Perlで
my $yyyymmdd = '20101103';
my $date_j = $yyyymmdd;
$date_j =~ s/(d{4})(d{2})(d{2})/$1年$2月$3日/g;
print $date_j;
Sample2:JavaScriptで
正規表現なので、JavaScriptとかでも同じ感じでOK。
ポイントは、各マッチをパーレン *01 丸括弧のこと で括って、それぞれを利用する点。
var yyyymmdd = '20101103';
var date_j = yyyymmdd.replace(/(d{4})(d{2})(d{2})/, function($0, $1, $2, $3){
var arr = new Array($1, ’年', $2, '月', $3, '日');
return arr.join('');
});
alert( date_j );
脚注
| ↩01 | 丸括弧のこと |
|---|