日刊」カテゴリーアーカイブ

日刊 あおのうま Vol.190

交々 iCUGオフレポに、びっくりするほど反応があって嬉しい。 読み返しつつ、他の方のオフレポと比較して、抜けが多い事に凹む。 なんのためにEvernote使っているんだか。orz ですが、それでも今回、Evernote… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.189

抜けてた 変だと思ったら、Vol.188をすっ飛ばしてVol.189にしていたよ。 まあ、そんな事もある。 番号抜けは悲しいので、しれっと修正。 よくある、よくある。 メインブログ更新 iCUG14th オフレポ。 どう… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.188

iCUGオフレポ 作成中 毎回の事だが、オフレポって難しい。 あった事全部をだらだらと書きたい訳じゃないし、 でも、削りたいわけでもない。 結局、「みんな、オフ会行ってみて!」に行き着いちゃう。 でも、私はたぶん「当たり… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.187

iCUG 14th 止まっていた時計が動き出す。 震災で日延べとなっていたiCUG 14thが、 今日、開催される。 実は、飲み会じゃないiCUGは、 これが始めてだったりする。 楽しみ。 iCUG14th(その2) 久… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.186

github 何となくgithubにアカウント登録したので、 Twitter関連の知人の方々を見つけて、 ほいほいとフォロー。 はたと思う。 「githubはフォローの挨拶とかした方が良いのだろうか?」 うーん。 職場の… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.185

iCUG 14th 2次会も補欠から繰り上がっていた。 嬉しい。 が、まだ補欠な人の中に、 @nantan さんと @HidekiOnda さんが!? え…と、すげー尻の座りが悪いんですが。(汗 @dark_k 局長、@… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.184

するぷろ祭 なんかRSSが、するぷろ記事と、するぷろテスト投稿で祭状態に。 うーん するぷろ for iPhoneが凄く良い感じ。 だが、何故かプレビュー時に、コンテンツエリアの背景色が反映されない。 body要素の背景… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.183

iCUG 14th 補欠登録から、参加枠追加で繰り上がり。 @tobu1 さんのお顔を見にだけでも行こうかと考えていたので、ありがたい。 iPad2 欲しいっちゃ欲しいんだが、 ストレージ容量も増えていなければ、 ディス… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.182

大事なこと “大事なことは「何がしたいか?」ということであって、「することの効率化」ではない” by @donpy “ハックするライフは決まっているか?” by @kazu… 続きを読む »

日刊 あおのうま Vol.181

おかしい 祝日はともかく、土日はお休みのはずなんだけれどな、私。 ひとつずつだ GTDに惹かれたのも、 「あれこれ手をつけた挙句に、どれひとつとしてモノに出来ていない」 状態から抜け出したかったから。 ひとつずつ片付けて… 続きを読む »