日刊 あおのうま Vol.2299(2017.07.18)【こういうところは都会に軍配】

投稿者: | 2017/07/18

インフラ と 予備機

このところ自宅のルーターが不調続きでして。
ぼちぼち買い替えなあかんかなーと考えている内に本格的にダメな状態に。
まともにネットにつながらないどころか、Mac からルーターにすらまともにつながりません。

やむなく買い替えを決断したわけですが、その時点で既に21:55 です。
ヨドバシ梅田はもはや閉店時刻5分前。
ダッシュしても到底間に合いません。

と、そこで思い出したのが、ものくろ(@monochr )さんのこの記事。

Screenshot of mono96.jp

そうだよ、ヨドバシ梅田なら24時間受取可能だったよ。

そんなわけで、ヨドバシ.com でルーターの注文と店頭受取の申し込みをしつつ梅田へ。
無事に24時間窓口でルーターを受け取り、とんぼ返りで帰宅。
ネットワークの再設定をして、自宅のネット環境は快適な状態に復旧したのでした。

会社だとインフラが突然潰れる場合を想定して予備機などの準備をしておきます。
ですが、さすがに自宅の環境は予備機を置くほどではありません。
さりとて、翌日まで待ってあれこれというのも面倒。

そんなとき、ヨドバシカメラさんの24時間受け取りサービスが大変重宝したというお話でした。

このあたりは都会住みならではですね。
感覚的には、コンビニやマーケットが近所にあると冷蔵庫に物を詰め込まずに済むのと似ています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.