日刊 あおのうま Vol.77

投稿者: | 2011/01/31

@donpy さんのEvernote

この所、個人的に注目の流れ。
@donpyさんは広く情報を集めつつも自分の求める道からのブレがない。
速さと重さが上手にバランスしているので、これからの記事がとても楽しみ。
目新しさじゃなくて、淡々とMy Evernote を構築して行く過程を魅せてくれるのではないかと期待しています。


iTrotter

ふとした手違いから、@suito1942さんから紹介してもらったTwitterクライアント「iTrotter」。
「移動情報を使って世界を旅してみよう」と言った趣旨のアプリらしい。

面白そうと思いつつ、結局ちーとも使えていない。
考えてみると、位置情報ってあまり活用していないなー。


おいおい

もう03:00だよ。
風邪気味のままなんだから、寝ろよ。私。


広域停電

実家地域が、朝っぱらから広域停電。
まあ、原因は十中八九、雪。

心配。


つまらん!お前の結論は実につまらん!!(大滝秀治さん風に)

仕事自体は面白いんだが、職場が面白くない。
プロパーの管理スタッフと上手くいかない。
現場の人達とは、しっかり接点を持てているんだがなー。

仕事的に接点がない人間に囲まれた環境だと、厳しい事を実感。
管理スタッフの頭越しに課長やマネージャーと遣り取りするわけにも行かんし。

あからさまに「お前と関わるの面倒」オーラが出ているし。
取り付くしまもない。
そりゃあ、貴方は本来、派遣技術者の管理なんぞしたくはないんだろけれどさ。
こっちだって、それは同じなんだぜ?

やりずれぇ。
二重派遣回避策の弊害よな。
お互いに不幸。

どうすっかなー。
ウチの営業に頼んでも、直接派遣をもぎ取る期待は薄いしなー。

結局、スルーが一番か。

私の中の大滝秀治さんが言う。
つまらん!
お前の結論は実につまらん!!


さて、寝る

夜中の3時まで起きているとか、やっぱり駄目。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.