極上の人生
-le vita de optimum-
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • about

日刊 あおのうま Vol.1580(2015.07.26)【さて、どう活かすか】

質問 と 答え 今日は竹蔵にて、@rashita2 さんに色々と聞いちゃおう会でした。 で、昨日のうちに「3つの質問」としてまとめておいたわけですが…。 日刊 あおのうま Vol.1579(2015.07.2… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1579(2015.07.25)【あとはうつさない様に気をつける】

風邪 と Keynote 明日はいよいよ竹蔵で@rashita2 さんを囲んで飲む会 *01いや、そんな名前の集まりじゃないはずなんですが、趣旨的には概ねそんな感じなので、まあ、細けぇことは気にすんな! でございます。 … 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1578(2015.07.24)【誰が楽しいのだ?これは】

飲み会 と 説教 もうタイトルだけで大方の内容は想像が付くと思います。 ええ、職場の飲み会がイマイチなんです。 毎度毎回、どうしてこうなってしまうのか。 気がつけば上司による若手への大説教大会が始まってしまうのです。 実… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1577(2015.07.23)【その時を楽しむということ】

枝豆 と まっきび 郷里の両親から夏野菜が送られてきました。 じゃがいも、茄子、トマト、胡瓜、オクラ、南瓜、ピーマン、枝豆、トウモロコシ、もずく。 *01あ、もずくは野菜じゃない…。 で、何はともあれ急いで食… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1576(2015.07.22)【何に資するか】

ピン と キリ 次回の職場勉強会の幹事を承りました。 私としては、発表形式は避けて、ワークショップの様な手を動かす系の内容にしたいと考えています。 発表形式の場合、聴き手側にある程度の予備知識と意識が無いと、単に右から左… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1575(2015.07.21)【まだプラクティス問題の途中】

休日 と コーディング 本日は世間様的には平日ですが、私は休暇。 で、せっかくなので、朝イチから梅田の蔦屋書店に入り浸り、ずーっとAIZU ONLINE JUDGE(略称:AOJ) というプログラミング課題サイトの問題を… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1574(2015.07.20)【最小要素はName かTitle か】

タスク管理ツール と メタ情報 紙にしろデジタルにしろ、世間には様々なタスク管理ツールが溢れています。 しかし、本質を突き詰めると、詰まるところ「やることリスト」です。 となれば、基本的な構造についてはメタ情報を定義して… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1573(2015.07.19)【いきなり心折れる】

課題 と 気概 この連休中にちょっと技術系の記事を書き始めようと考え、ざっとアウトラインを書き起こしたのですが、既にその時点で気持ちが折れそうです。 最近長らくサボっておりましたが、やはり自分の頭の中にあることを他人に伝… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1572(2015.07.18)【どこへ行きたいのだ】

課題 と 成長 最近すっかり日記ブログと化しているここですが、お陰て至って気楽に更新できております。 もともと誰かに何かを伝えたいという強いモチベーションがあったわけでもなく。 「他人様のお話を聞くのに自分の事を晒さない… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊

日刊 あおのうま Vol.1571(2015.07.17)【促成栽培】

集中 と 拡大 最近は色々と便利になっておりまして。 Vagrant というツールを使えば、簡単に開発環境の下地を用意出来る様になっております。 ネットに誰かが上げてくれているboxファイルと呼ばれる出来合いの環境ファイ… 続きを読む »

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
カテゴリー: 日刊
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 日刊 あおのうま Vol.2762(2018.06.08)【それでも】
  • 日刊 あおのうま Vol.2761(2018.06.07)【ふわふわしている】
  • 日刊 あおのうま Vol.2760(2018.06.06)【いち抜け】
  • 日刊 あおのうま Vol.2759(2018.06.05)【どこからともなく】
  • 日刊 あおのうま Vol.2758(2018.06.04)【もう何度目だか】
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 6月    

例年の今日

  • [8年前] 日刊 あおのうま Vol.2419(2017.11.15)【やはり見た目を弄るのは楽しい】
  • [9年前] 日刊 あおのうま Vol.2057(2016.11.15)【MySQL にリンクテーブルとか作れると助かるんですけれどね】
  • [10年前] 日刊 あおのうま Vol.1692(2015.11.15)【それは欠けたピースの様に】
  • [11年前] 日刊 あおのうま Vol.1390(2014.11.15)【春の宵じゃなくても値千金】
  • [12年前] 日刊 あおのうま Vol.1094(2013.11.15)【プロパーさんは大変だなあ】
  • [13年前] 日刊 あおのうま Vol.729(2012.11.15) - 暑いのは全部脱いでもまだ暑いが、寒いのは着込めばなんとかなる -
  • [14年前] 日刊 あおのうま Vol.365
  • [14年前] 日刊 あおのうま Vol.364
  • [15年前] たっぷり9時間寝てみたよ

最近のコメント

  • 日刊 あおのうま Vol.60 に 日刊 あおのうま Vol.2478(2018.01.14)【仕舞いの歌】 – 極上の人生 より
  • 美味しい卵を買うためのポイント3つ に 絹田友子 より
  • ForkLift で.htaccess が見つからないと困っている人へ に 草地俊太郎 より
  • 日刊 あおのうま Vol.2255(2017.06.03)【なんだか気持ち悪い】 に 中之島まき より
  • 日刊 あおのうま Vol.2218(2017.04.27)【そう言えば昔はこういうのよくあった】 に @uma_blue より

アーカイブ

  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

カテゴリー

  • Anki/Janki
  • Tips
  • アプリ
  • イベント
  • おすすめ
  • お絵描き
  • ゲーム
  • このブログについて
  • データベース
  • トラブル解消
  • ニュース
  • ブログライフログ
  • プログラミング
  • マンガ
  • むりゅかのそぞろごと
  • モレスキンお蔵出し
  • やったこと
  • ライフハック
  • レシピ紹介
  • 企画参加
  • 作ってみた
  • 使ってみた
  • 失敗談
  • 家族
  • 寄稿
  • 挑戦中
  • 旅行記
  • 日刊
  • 映画
  • 書籍
  • 未分類
  • 考えたこと
  • 読書と実践
  • 調べてみました
  • 買ってみた
  • 郷里
  • 開発環境
  • 食べる

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Iconic One Theme | Powered by Wordpress